
【 真のリーダー!!澤穂希の名言 】
(1)
苦しい思いをすると、
同時にもっとやれる
自分が見えてくる。
(2)
サッカーの神様などいない。
頼れるのは自分だけ。
(3)
夢は見るものではなく
叶えるもの。
(4)
すべてをポジティブに
捉える必要はありません。
落ち込むときはとことん
落ち込めばいいし、
気持ちが下がるところまで
下がったらあとは
上がるだけなので、
もがいて、苦しんだほうが
壁を乗り越えられる
はずです。
自分はいつも
そう思っています。
(5)
有頂天になったら、
そこまでの選手ですよ
(6)
何をやるにしても壁はある
壁にぶつかるからこそ、
人はがんばれるんだと思う
(7)
わたしは、何も
一番じゃないんです
(8)
なにかに
ぶつかるときは、
なにかを
越えなければいけない
ときだと思います。
それは、
自分が成長するために
絶対に必要なことですし、
チャンスでもあります。
(9)
苦しくなった時は、
私の背中を見なさい。
(10)
苦楽をともにしてきた仲間と
一緒にサッカーできたことが
一生の宝物です
(11)
一生懸命さとか、
最後まであきらめない
気持ちも、
フィールドで
出せると思うので、
そういったところも
見てほしいなと思います
(12)
結果を残したことによって、
たくさんの方が
見に来てくれるってことは
すごく嬉しいですし、
でも、これを
継続していくには、
やっぱり、更に選手個々が
努力しなければいけないことも
多々あると思っています