240.png



今回ご紹介させていただく動画は、
読売テレビの番組「おはようドクター」
「糖尿病の教育入院」特集の中編です。


今回の動画は、教育入院で具体的にどのよう
なかたちで患者さんとともに生活しながら
食事療法、運動療法などを行なうか、
現場の声を交えて解説しています。


教育入院を利用すると患者さん同士が仲良く
なり、お友達になられる方も多いんですね。


同じような悩みをもった人達が多いわけで、
退院した後も互いに励ましあいながら療養を
続けることで効果がより高まるようです。


検査を行ったうえでマンツーマンで患者さん
をサポートしてくれるのも魅力的です。


今回の動画も7分程度ありますので、
是非是非お時間のあるときにでも、
じっくり見ていただければ幸いです。
 
 
 

 
 
 
■教育入院の魅力とは?
 
 
「脇浜紀子アナウンサー」


成人のメタボリックシンドロームは
予備群を合わせるとおよそ2700万人、


一方糖尿病は予備軍を含めるとおよそ
2050万人と言われています。


どちらも進行すると合併症はもとより
心臓や脳にダメージを与え死に至る
ケースもあります。


今日のドクターは、
大阪市北区にある住友病院の住友病院
糖尿病・代謝センター長 山田祐也先生


糖尿病やメタボリックシンドロームなどの
生活習慣病のスペシャリストです。



「山田祐也先生」

糖尿病は高血糖によって血管が障害される
ため、病気が進行すると「合併症」が
起きる恐れがあります。


メタボリックシンドロームは動脈硬化
による脳梗塞、心筋梗塞のリスクは
非常に高い状態です。


そうならないために住友病院では
十日間の教育入院を実施しています。



「脇浜紀子アナウンサー」

今日のおはようドクターは
「糖尿病メタボ十日間の教育入院」
 をお送りします。


山田先生、糖尿病では合併症が
起こるのが怖いと言われますよね。



「山田祐也先生」

そのとおりですね。


ここに糖尿病の主な合併症をまとめて
ありますが、網膜症で失明することもあり
ますし、腎症、神経障害などもあります。


動脈硬化が進行してくると心筋梗塞である
とか、脳梗塞であるとか、そういうのを
起こすことになります。


ただ、ここで問題なのは初期の頃はあまり
症状がないんでね、放置してしまう
場合が多いですね。


大体今の日本の糖尿病患者さんの三割から
四割ぐらいは十分な治療を受けない状態の
まま放置されているといわれてます。



「脇浜紀子アナウンサー」

そうするといつの間にかその命に関わる
ような合併症になっているかことも
あるということですね。


「山田祐也先生」

そうですね、そのとおりですね。



「脇浜紀子アナウンサー」

あの合併症を起こしやすい場合
というのはあるんですか?。



「山田祐也先生」

あの〜例えばこれにメタボリックシンド
ロームなどが合併してると、こういう
合併症は促進されますね。


最近の糖尿病は凄くメタボ型のあのメタボ
リックシンドロームの診断基準にも合致
するようなタイプの糖尿病の方が多いので、


放置してしまうと症状が起こってきた
頃にはもうかなり進行しているということ
になりますので、そうなってしまうと
こう大きな合併症がポンと起こるみたいな
形になってしまうわけです。



「脇浜紀子アナウンサー」

やっぱりあのー体重とかあまり増え過ぎ
ないように気をつけないといけないという
ことだと思うんですが、予防法というと
どういうことになるでしょうか?。



「山田祐也先生」

えーとね。糖尿病やメタボリックシンド
ロームの場合は、予防や治療っていうのは、


やっぱり食事療法であるとかね、
運動療法であるとか、そういう生活習慣の
改善というのが、一番重要だと思いますね。



「脇浜紀子アナウンサー」

まあ、それがどの程度心掛ければいいかな
というのが中々ね食事を我慢するという
のもつらいところですけども。



「山田祐也先生」

そのとおりですけど、一応目安として、
ここに出してますが、やっぱり食べ過ぎは
よくないので腹八分目くらいに
してくださいと、


それから有酸素運動を適度にして下さい。


それから肥満の方の場合でしたら、
まぁ体重で言うと三キロぐらい減量で、


あのウエストで言うと三cmぐらい縮める
ことができれば、糖尿病やメタボリック
シンドロームの発症や進行を予防する
ことができると思います。


この有酸素運動っていのは具体的には
ちょっと汗ばむぐらいのウォーキングなど
を勧めているんですけど、


人によっては好きなスポーツなどを取り入れ
てもいいのかもしれませんですね。



「脇浜紀子アナウンサー」

山田先生、私なんかもとても意思がが弱くて
ですね、こういった食事療法、運動療法を
一人で徹底して続けろといわれるとなかなか
できないなという気がするんですが。



「山田祐也先生」

そのために住友病院では10日間の教育入院
というシステムがあるわけですね、


10日間おなじ医療チームが担当して、
検査とか食事や運動療法を、それぞれ専門
のスタッフが患者さんと共にやっていく
ということになります。



「脇浜紀子アナウンサー」

あのー、その検査というのは具体的に
どういったことをするんですか。



「山田祐也先生」

えーと検査もここにちょっと出してますが
検査としては身体測定をする、


それから血糖値や血清脂質などの血液検査
をする、それから腹部エコーとか運動負荷
心電図なども行います。


全員のではないんですけど、人によっては
脳のMRIをするとか、内臓脂肪のCTを
撮るとか、そういうことも行います。



「脇浜紀子アナウンサー」

こうした自分の今の状態をきちっと教えて
もらったうえで、食事療法とか運動療法
を教えて頂けると...



「山田祐也先生」

個々の状態っていうのが分かってきますので
それにあのを合わせたオーダーメード治療を
進めていくという形になりますね。



「脇浜紀子アナウンサー」

なるほど心強いですね。


教育入院の医療チームは患者さんをどのよう
にバックアップしているんでしょうか。




「医療チームの方々の声」


「臨床検査技師さん」

患者さん検査結果とかをご覧になるんです
けども、それが一体何を意味してるのか
とかは、中々わからないことが多いので、
それをこうわかりやすく、


あの検査技師ならではの視線で説明させ
ていただくというようなことを
していってます。


入院中に測定した結果をグラフにまとめた
お役立ち情報というものをお渡ししており
ます。それぞれの患者さんへのメッセージ
も入れておりますので、


それを見て療養の励みにしていただけたら
いいなと、いうように考えております。



「看護師さん」

入院中の生活を快適に送ってもらえるように
検査のサポートから運動療法、フットケア、
口腔ケアのほか、日常生活の問題点を一緒
に考えて療養支援や退院後の目標設定
なども行っています。




「脇浜紀子アナウンサー」

さらに治療を継続的に行えるように
精神面のサポートも専門家が行います。



「臨床心理士さん」

教育入院では、臨床心理士がメンタル面
のサポートを行っています。


入院中は患者同士で病気に対する悩みや
療養上での工夫などを話し合い、


お互いにやる気を高め合う
グループワークを行っています。


また職場や家庭のストレスが飲食に
つながって場合、ストレスへの対処を
身につけ生活習慣行動を改善して
いけるように指導しています。



「脇浜紀子アナウンサー」

先生この教育入院ではメンタル面の
サポートもしていただけるというのが
とてもいいですね。


やはり自分が変わらなきゃ
いけないですものね。



「山田祐也先生」

そのとおりですね。


あの〜だからこそ教育入院でですね、
正しい知識といい生活習慣てもの身に
付けて頂きたいと思います。


住友病院の教育入院では楽しんで学んで
いるうちに自然に身についてきますので、


それとあわせてその自分のその病気が良く
なっていくってことを実感することも
できると思います。



「脇浜紀子アナウンサー」

なるほど、十日間という期間が
いるのがよくわかりました。


今日はどうもありがとうございました。



「山田祐也先生」

どういたしまして。



「脇浜紀子アナウンサー」

教育入院というね、この住友病院で行って
いるものでは、ちゃんとの十日間同じ
医療チーム、同じ看護師さん、


同じ医療チームの人がずっと見てくれる
ということで、これ本当にいいことですよね


あのー、私毎週一回トレーニング、
筋力トレーニングをしてるんですけれども、


パーソナルトレーナーについてもらってるん
ですよ、でこれも十一年間やってるんですが


やっぱりね、人についてもらって
見てもらってやると、まず効率がいい
というのがあります。


どんな運動する時にしても、やはり効率よく
自分でやるよりもできるというのと


あと、そのトレーナーのことを知って、
仲良しになっているのでちょっと
あの宴会とかがあってですね


食べ過ぎそうになった時にぱっとトレーラー
の顔が出てくるんですよ、あの脇浜さん
体重増えましたねってまた言われるな、


今度トレーニングに行ったらと思うと少し
こう箸がとまるということがありますので、


やっぱり顔の見えるお付き合いをしながら、
あのを励ましてもらったり、


褒めてもらったりするというのは、とても
いいことだなというふうに思いました。


やはりコミュニケーションというのがね、
ええ、こういった病気を治したり、
体質改善というのにも大切なんだな
というふうに思いました。




今回の動画はここまでとなっています。


住友病院の教育入院は、健康保険が適用され
る範囲内で行っているので費用も格安です。


家族指導などを含めて約5000円とHP内
で案内されていますので、人間ドックより、
こちらの方がいいなと思いました。


いつも本当にありがとうございます。

大変お手数ですが、はてなブックマーク、
いいね!、ブログランキングのリンクを
クリックして頂けると大変嬉しいです。

何卒よろしくお願いします。