2015年08月の記事一覧

看護師さんのお仕事や転職に関する情報サイトです。医療機関だけでなく福祉施設や一般企業に転職するための情報を分かりやすく解説しています。

月別アーカイブ:2015年08月

2015年08月の記事一覧。看護師さんのお仕事や転職に関する情報サイトです。医療機関だけでなく福祉施設や一般企業に転職するための情報を分かりやすく解説しています。
看護師の結婚に関する裏事情について!看護師は運命の人とどこで出会うのか?!

看護師の恋愛・結婚事情
■看護師は結婚が決まると退職を検討するのか?看護師さんの9割超が女性ですから、結婚すれば家庭と仕事を選ばなければなりません。しかし、実は看護師さんの場合は結婚…

記事を読む

要領よく仕事がこなせない看護師の悩みとは?段取りを良くすれば仕事が早くなります!

看護師の悩みについて
■職場にて上司から常に早さを求められることがストレスに...看護師さんが働ける職場は病院以外にも沢山あり、活躍の場は年々増えている反面、依然として多くの病院で「…

記事を読む

なぜ看護師は病院で働き続けるのが難しいのか?長続きしない職場の問題点とは?

病院以外の仕事について
■看護師は毎年確実に増えているが減る数も増えている?!今現在、日本全国には看護師・准看護師合わせて147万人に達しています。毎年3万人ペースで増えているので、…

記事を読む

専業主婦が再就職して看護師として復職するさいの注意点とは?

看護師の再就職について
■専業主婦が再就職するきっかけ結婚・出産をきっけに一度は病院を退職し、以降長い期間専業主婦として頑張ってきたママさんも、子育が一段落すると看護師として「再就職…

記事を読む

フィールドナースの仕事とは?臨床経験と英語力が求められる営業職!

企業看護師について
■フィールドナースの仕事今回は企業看護師の仕事の一つである「フィールドナース」についてです。フィールドナースの職場は医療機器メーカーになります。医療機器メーカ…

記事を読む

クリニックでの看護師仕事について!病棟の仕事よりも楽は嘘?

病院以外の仕事について
■クリニック=仕事が楽は大間違い!病棟勤務を5年以上経験された看護師さんの転職先として、クリニック(診療所)は、かなり人気が高いですが、クリニックについて誤解…

記事を読む

進化した難治性骨折の治療の凄さとは?!交通事故による重度の後遺症も手術で治る?!

医療ドキュメント動画
■今回のテーマは難治性骨折今回ご紹介させていただく動画は、帝京大学医学部附属病院 整形外科 松下隆医師による最新の「難治性骨折」について大変分かりやすく解説して…

記事を読む

産後すぐに看護師として復職すべきか?育児に専念して再就職すべきか?

看護師の再就職について
■結婚したら必ず役所に足を運びましょう!看護師さんの「平均勤続年数」は、約7.4年となっています。看護師として働き始めてから7年から10年ですから、30歳前後…

記事を読む

不眠に苦しめられている患者さんに不眠を訴えられた場合の対応とは?

ワンポイント動画
■患者が眠れなくなる原因病院はいつも重苦しい雰囲気に包まれていますので、こうした中での入院生活は非常に過酷ですし、つらいものがあります。長期間入院するとなると…

記事を読む

うつ病になった看護師が再就職した後の再発リスクと予防策について

看護師の再就職について
■仕事もリハビリ期間が必要です看護師さんに限らず、一般の会社に勤務されている会社員の中にもうつ病を患いながら、働いている方は沢山いらっしゃいますので、心配する…

記事を読む

看護師の結婚に関する裏事情について!看護師は運命の人とどこで出会うのか?!

※ 本ページはプロモーションが含まれています。



296.png



■看護師は結婚が決まると退職を検討するのか?


看護師さんの9割超が女性ですから、結婚すれば家庭と仕事を選ばなければなりません。しかし、実は看護師さんの場合は結婚を理由に退職する人はそれほど多くありません。


結婚をきっかけに退職された方の退職理由は以下のとおりです。

(1)結婚とほぼ同時期に出産を
   控えているため。

(2)結婚をきっかけに職場から
   遠く離れた所へ転居したため。

(3)慣れない土地で家庭と仕事の
   両立は難しいと判断したため。



結婚しても仕事を継続することを選んだ方の理由は以下のとおりです。

(1)看護師の仕事が好きだから。

(2)看護師になるときから仕事と家庭
   を両立することを決めていた。

(3)一度退職すると復職する
   のが難しいため。

(4)子どもが生まれる前にできるだけ
   看護師としてのキャリアを
   高めておきたい。

(5)旦那さんのお給料だけでは
   生活するのが厳しいため。



一般の会社に勤務している女性の場合は結婚を機に退職せざるえない場合が多いのですが、看護師さんの場合、厳しい環境の変化に対応しながら働きつづけるケースが多いようです。


» 続きを読む

要領よく仕事がこなせない看護師の悩みとは?段取りを良くすれば仕事が早くなります!

※ 本ページはプロモーションが含まれています。



206.png



■職場にて上司から常に早さを求められることがストレスに...


看護師さんが働ける職場は病院以外にも沢山あり、活躍の場は年々増えている反面、依然として多くの病院で「人材不足」がより深刻な状況を迎えています。


ただ単にやらなければならない仕事が多いというだけでなく、非常に限られた時間の中で処理しなければならないので、常に切迫した状況で働かなければなりません。


このため、どのように仕事を進めていくで常に選択を迫られます。


優先順位を間違えると効率良く仕事をこなすことができませんので、どうしても要領よく仕事を進めていく必要があります。しかし、経験が浅いとそれも難しいです。


例えばベテラン看護師さんが1つの仕事をこなすのに、3つのステップで完了するとします。経験の浅い看護師さんが同じ仕事をこなすのに余計なステップを行います。


しかも一度確認したことを何度も行ってしまうので、余計に時間がかかります。


新卒の新人看護師がこうした能力をしっかり身につけるためには、毎日過酷な状況の中で身を削る思いをしながら、仕事をこなさなければなりません。


しかも上司や先輩から怒られながら、感覚的にみにつけていきます。


» 

なぜ看護師は病院で働き続けるのが難しいのか?長続きしない職場の問題点とは?

※ 本ページはプロモーションが含まれています。



hitoniienai.png



■看護師は毎年確実に増えているが減る数も増えている?!


今現在、日本全国には看護師・准看護師合わせて147万人に達しています。


毎年3万人ペースで増えているので、看護師不足が社会問題となっていると聞いても、一般の方々にはピンの来ません。しかし、実際には深刻な状況にあります。


これまで人材不足を解消するために、行政も積極的に潜在看護師の再就職支援を行ってきましたが、大きな効果がみられません。逆に「潜在看護師」が増えています。


つまり、夢と希望を抱えて晴れて看護師になったにもかかわらず、実際に働いてみて、その厳しい現実に直面し、短期間で辞めていく人達が実際に増えています。


ちなみに新卒の新人看護師さんが1年以内に退職するケースが増えており、すでに8%に達しています。100人中8人もいるわけですから、決して小さくありません。


また、潜在看護師に関しては、すでに60万人を超えています。


現役で働く看護師さんの90%超は女性です。2000年以降急増しているとされている男性看護師は全体の8%程度で、10%にも達していません。


» 

専業主婦が再就職して看護師として復職するさいの注意点とは?

※ 本ページはプロモーションが含まれています。



murinisukini.png



■専業主婦が再就職するきっかけ


結婚・出産をきっけに一度は病院を退職し、以降長い期間専業主婦として頑張ってきたママさんも、子育が一段落すると看護師として「再就職」することを検討し始めます。


再就職を検討し始めるのには何段階かありまして、最も多いのがお子さんが2〜3歳になるころです。丁度子育てがそれまでよりも手がかからなくなる頃ですよね。


ブランクもそれほど長くないので、再就職するにあたって、不安も大きくありません。しかし、病院に託児所や保育所がなければフルタイムで働くのは中々難しいです。


一般の保育園に通いながらですと、お子さんが万一発熱など体調を崩し、保育園側から迎えにくるように呼び出されても、直ぐに対応することができません。


病院に託児所があって、入職後すぐに利用できるところを探す必要がありますね。


また旦那さんをはじめ家族の理解が必要です。しっかり相談しなければなりません。


ですので、焦って常勤で働くのはオススメしません。


それよりも2〜3日程度パートで働き始めることをオススメします。


長期ブランクを生じさせないためにも、敷居が低いパートで働くのは非常に有効です。ですので、子育てから完全に解放された時点で常勤として働くほうがいいでしょう。


» 

フィールドナースの仕事とは?臨床経験と英語力が求められる営業職!

※ 本ページはプロモーションが含まれています。



416.png



■フィールドナースの仕事


今回は企業看護師の仕事の一つである「フィールドナース」についてです。


フィールドナースの職場は医療機器メーカーになります。医療機器メーカーは、病院などの医療機関へ自社で取り扱っている「医療機器」を販売を行っている会社です。


販売している医療機器に関しては、全て自社で開発しているところもあれば、国内外の医療機器を取り扱っている「代理店」のようなところもあります。


このためフィールドナースは、看護業務は一切おこないません。


フィールドナースの仕事は医療機器の営業・販売・サポートが中心となっています。


病院で医療機器を実際に使用するのは医師や看護師さんです。


医療機器の使用方法を説明したり、使用している際に何らかの不具合が生じた場合に的確にサポートする上で、どうしても看護師としての臨床経験が必要になります。


ですので、営業向きの性格だからといって、簡単に務まる仕事ではありません。


なぜなら医療機器は高額な物が多いわけですし、不具合が生じてしまうと、その日の業務がストップしてしまう可能性もあるので、フィールドナースの責任は重いです。


また製品を導入した後に使用方法を説明するだけでも、簡単ではありません。


病院で患者さんと接するのとは、また違ったコミュニケーション能力が求められます。


» 

クリニックでの看護師仕事について!病棟の仕事よりも楽は嘘?

※ 本ページはプロモーションが含まれています。



221.png



■クリニック=仕事が楽は大間違い!


病棟勤務を5年以上経験された看護師さんの転職先として、クリニック(診療所)は、かなり人気が高いですが、クリニックについて誤解されている方が少なくありません。


クリニックの多くが小規模経営で、一部を除いて病床がないところがほとんどなので、基本的に夜勤がありません。このため仕事が楽と考えている人が多いんです。


確かに夜勤や準夜勤などの変則勤務がないので、規則正しい生活が送れます。


このため、肉体的にも精神的にも負担は小さいかもしれません。


しかし、だからといって仕事が楽であるとは限りません。


というのも、クリニックで働く看護師さんは、せいぜい多くても3人くらいです。


このため少数精鋭で沢山の業務をこなさなければなりません。


受付や電話対応など、一般病院では考えられないような仕事が沢山あります。


ですので、なによりもチームワークが大切なんですが、ベテランの看護師さんですら、「やることが多くて大変」と、クリニックで働くことの厳しさを痛感しています。


» 

進化した難治性骨折の治療の凄さとは?!交通事故による重度の後遺症も手術で治る?!

※ 本ページはプロモーションが含まれています。



64.png



■今回のテーマは難治性骨折


今回ご紹介させていただく動画は、帝京大学医学部附属病院 整形外科 松下隆医師による最新の「難治性骨折」について大変分かりやすく解説しています。


松下医師は「イリザロフ法」という非常に難易度の高い難治性骨折の手術法を独自に改良すると、Chipping technique(粉砕術)と命名し、その分野で権威となりました。


これまでであれば治療することすらあきらめなければいけなかった重度の患者を限りなく元に近い状態にまで治療することに成功しているため、全国から患者が殺到しています。


しかも、今後さらに粉砕術は、進化することが期待されているだけに、長期間にわたって、難治性骨折の症状に苦しんでいる方々にとってまさに希望の光のような存在です。


また、骨の仕組みについても詳しく解説されています。
 
 
 
出典:帝京大学医学部附属病院
 
 
 

 
 
 

» 続きを読む

産後すぐに看護師として復職すべきか?育児に専念して再就職すべきか?

※ 本ページはプロモーションが含まれています。



385.png



■結婚したら必ず役所に足を運びましょう!


看護師さんの「平均勤続年数」は、約7.4年となっています。看護師として働き始めてから7年から10年ですから、30歳前後に退職されるケースが集中しています。


その要因の一つとして、「結婚」があげられます。看護師の約92%が女性であるため、結婚・出産をきっかけに「退職」されるケースが少なくありません。


看護師さんが働ける職場には女性が多いことから、看護師さんは産後も復職しやすい職業の一つとされています。事実24時間体制の院内託児所を設けている病院も多いです。


しかし、看護師さんの仕事は肉体的にも精神的にもハードなので、仕事と家庭を両立させるのが非常に難しいので、旦那さんと子育について真剣に話し合う必要があります。


そのためにも結婚して新婚生活がスタートしたら、必ず「市役所」に足を運んで下さい。


そして、出産・子育てに関する支援サービスについて説明を受けて下さい。


後になって知らなかったではすまされません。各自治体によって、こうした子育て支援に関するサービスの中身が微妙に異なりますので、直接問い合わせる必要があります。


役所のホームページには詳しく記載されていませんので、意外に知らない人が多いです。


結婚された女性向けに定期的に無料セミナーなどを開催しているケースもあるにはありました、配布される広報誌を毎回くまなく読んでいるような人しか知りえません。


一応、告知はしているのですが、上述した理由の通り広く世間に知れ渡ることはないので、自ら積極的に問い合わせ無い限り、生活するうえで色々損することになります。


出産に関する費用の軽減、子育ての負担の軽減、住居(公団など)などを、しっかり利用すれば、より家庭生活が充実しますので、ご主人とも何度も話し合いましょう。


» 

不眠に苦しめられている患者さんに不眠を訴えられた場合の対応とは?

※ 本ページはプロモーションが含まれています。


615.png



■患者が眠れなくなる原因


病院はいつも重苦しい雰囲気に包まれていますので、こうした中での入院生活は非常に過酷ですし、つらいものがあります。長期間入院するとなると本当に大変です。


あの決して広くはない部屋の中に数人で寝食をともにしなければなりません。


気の合う仲間どうしても一緒に生活するのは大変ですが、全くそれまで面識のない人達がともに生活するわけですから、なにかと不都合なことが多くて大変です。


このため長期の入院患者さんの中には不眠に苦しむ方も少なくありません。


慢性的な睡眠不足となると悩みや不安が次第に大きくなります。






» 

 カテゴリ
 タグ

うつ病になった看護師が再就職した後の再発リスクと予防策について

※ 本ページはプロモーションが含まれています。



845.png



■仕事もリハビリ期間が必要です


看護師さんに限らず、一般の会社に勤務されている会社員の中にもうつ病を患いながら、働いている方は沢山いらっしゃいますので、心配する必要はございません。


しばらく療養するために休職される方もいれば、完全に退職してから療養に専念される方もいます。しかしあまりにも長期化すると復職する意欲はどうしても低下するようです。


長期間療養されて再就職されるのであれば、いきなり常勤で働くのは難しいです。


「うつ病を再発させてしまったらどうしよう」という思いが意識の中にあるからです。


やはり同じような環境にある職場で働くとなると再発するリスクは高いです。


» 

最近の記事
過去ログ
リンク集
タグクラウド
<< 2015年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
Copyright © 看護師転職・求人.com All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます