■男性看護師は本当に増えてる?2000年代後半から男性看護師さんの数が急激に増えています。
厚生労働省の統計調査によりますと、2008年の男性看護師の数は2万9,380人だったのに対して、2012年には4万3150人にまで増えています。
一方、女性看護師は、2008年には44万4,970人だったのに対し、2012年には54万8800人にまで増えていますので、男女比ではほぼ変わりありません。
今現在約60万人もの看護師さんが現役で働いているわけですが、それでも日本国内にある多くの病院で深刻な「看護師不足」の状態にあります。
なぜなら、医療技術や医療機器の進化と医薬品が改良され増え続ければ、それにともなって医師や看護師などの医療に従事する人達の仕事が増えるからです。
需要の拡大に全く追い付いていないうえに、病院以外にも看護師さんの仕事が増えているので、地方を中心に看護師不足は深刻化するばかりです。
そうした中で「男性看護師」が注目を集めています。
高齢化社会が進んでいるため、高齢患者の数がどこの病院でも増えています。
自分で動くことが出来ない人も多く、女性看護師さんは、どうしても力がないので、1人の高齢患者に対して数名で対応しなければならない状態です。
つまり、高齢患者の数が増えれば増えるほど業務効率が悪化することになります。
そこで、女性よりも力がある男性看護師がどこの病院でも重宝されているわけです。
しかし、過去5年間で男性看護師の数は、急速に増えたとされていますが、それでも
全体からみれば8%程度です。今後も男女比が逆転するようなことは無いでしょう。
というのも依然として「看護の仕事」は、女性が中心です。
» 続きを読む