93201801001keihatu.png
 
 
【愛に生きる!浜崎あゆみの名言】
 
 
(1)
 
きっと100%
満たされることは
一生ないと思うし、
 
仮に「これが私の100%」
って思ったら、そこで
止まっちゃう気がする
 
 
(2)
 
必要なのは
「どう見られるか」ではなく
「どう在りたいか」
 
その信念を貫かせて頂だいた
結果が今日の全てです
 
 
(3)
 
大事な人がいますか?
 
その人を大事に出来てますか?
 
失ってしまう前に、
優しくぎゅっと抱きしめて
 
 
(4)
 
生きとし
生けるものの全てに、
必ず終わりがあるという事、
 
どんな富や名声を
手に出来ても、
時間は全てに平等に
流れていくという事、
 
つまり人生は驚く程に
短いという事を心に刻む
 
 
(5)
 
独りが寂しいのは
独りだからじゃなくて
誰かと一緒にいた事の
記憶があるから、
一緒にいる事の幸せを
知ってしまったから。
 
みんな孤独を
抱えているからこそ、
 
「仲間という希望」を
欲しがっている
 
 
(6)
 
今日も天気がよかった。
 
風が優しかった。
 
ごはんが美味しかった。
 
大切な人が大切なままだった。
 
幸せな一日だった
 
 
(7)
 
「永遠に残る名曲」とかって
よく言うじゃない。
 
永遠っていうのはね、
ayuはね、未来じゃなくて
過去にあると思うの。
 
だから、記憶の中なわけよ、
永遠っていうのは
 
 
(8)
 
伝わると信じてるから話してる。
 
最初から諦めるなら話す必要もない。
 
やっぱりそれしかないと思うんだ。
 
人と人との関係って...
 
 
(9)
 
別々の人間だから、
言葉にしなきゃ
わかんない事もあるけど、
繋いだ手から伝わる事も
たくさんあるねー
 
 
(10)
 
私じゃない人物が発する
私についての話や噂によって
形成されるのは、
私の人格ではなく、
あなたの人格だと思うんだ。
 
どうかあなたの大切な時間を
ムダな事に費やさないでね
 
 
(11)
 
こだわる事とか貫く事と、
引きずる事は、
別のものだと思うんだが。
 
人生は短いのだ。
 
後ろ歩きを覚えてる
ヒマはない
 
 
(12)
 
ひとりきりで
抱える事の苦しさよりも、
大切な人にまで
抱えさせてしまった事への
苦しみのほうが
よっぽど辛いんだ
 

» 続きを読む