
【 カリスマの言葉!辰吉丈一郎の名言 】
(1)
人間は変われる。
絶対変われる。
この世に
たった一つの命や。
とことん生きぬいたれ
(2)
人はいつか
必ず死を迎えるわけで、
他人の目や評価を
気にして生きても一生、
自分の好きに生きても一生。
だったら、思いどおりに
生きてみたい
(3)
あれこれ望むと、
人に助けてもらった
恩を忘れるんよ、人間て。
ひとつで、ええ。
欲しいものは、ひとつ。
快感は、いらん。
チャンピオンに
なれれば、いい。
あと欲しいもんは、ない
(4)
不安だから、
先が見えないからと言って
立ち止まっていたのでは、
誰も動いてはくれない。
自分の意志を
行動で示してこそ
周囲も目を向けて
くれるものだ
(5)
逆風が吹いているとき、
前に出ようとすると、
絶対になにかが変わる。
そこには意志があるからだ
(6)
負けたのは
すべて自分の責任
(7)
自分だけが
成功したい人間て
どんだけおるよ?
みんな吐いて
捨てる程おんのやから。
でもそこで真面目に
まっとうしてる
人間がおんねんごく稀に。
そうゆう奴が
天下取りおんねん
(8)
負けていい心を
持っている人間は、
諦める心も
持っているでしょう。
そんな人間は勝てんて
(9)
人としてもっとも
恥ずかしいことは、
十分な準備をしないまま
事に臨んだり、
逃げ出したり
してしまうことだ
(10)
一度だけの人生
自分の道を
自分の好きなように
生きてみたい。
転んだら起きればいい
失敗したら
次に頑張ればいい。
それがボクの
生き方なんよ。
(11)
人間、苦労も
挫折も知らずに
一生を過ごせるのならば
これほどラッキーな
ことはないが
実際はそういうわけには
いかない。
生きていれば必ず
マイナスの結果が
出ることがある。
それが避けられない以上
失敗をプラスのエネルギーに
換えて生きていけばいい。
(12)
夢のような話だ
不可能に近い話だ
という人がいることは
わかっているけれど
それは他人が
そう思うだけのこと。
ボクは違った尺度や
考え方を持っている。