
どんな時も、
まず感謝しよう。
ありがたいことは
後からみつかる。
どんな時も、
まず笑顔になろう。
楽しいことは
後からみつかる。
− コボリジュンコ −
「ありがとう」と
言う方は何気なくても、
言われた方はうれしい。
「ありがとう」
これをもっと素直に
言い合おう。
− 松下幸之助 −
ありがとうは
何度言ってもいい
ありがとうの数だけ
人生は豊かになる
− 田口久人 −
ごめんなさいと
ありがとうは魔法の言葉。
しかもこの魔法はタダ。
− 神尾葉子 −
「ありがとう」は
単なる感謝の言葉ではなく、
相手の長所に気づき、
相手の価値を認める
言葉でもあります。
それに気づいて、
その長所を見習う
ことができれば、
自分の価値を
高めることができる。
「ありがとう」には、
そうした恩恵だって
あるんです。
− 斎藤茂太 −
みんながいるから
笑顔になれる
優しく支えてくれるから
頑張ろうって思える
みんなに出逢えて
本当によかった
ありがとう
− 作者不詳 −
ただあなたが
そこにいてくれるしあわせ
「ありがとう」
あなたが、
そこにいてくれるだけで
わたしは幸せなの、
「ありがとう」
そんな、
簡単な言葉ほど、
人を幸せにするものは
ありませんね。
では、あなたもまわりの人に、
そう投げ掛けてみてください
みんな、みんな、
幸せになろうよ
− ありがとうの森 −
「ありがとう」は、
幸せを呼ぶ魔法の言葉

■ ありがとうは幸せを呼ぶ魔法の言葉
「ありがとう」は、幸せを引き寄せる魔法の言葉です。幸せを感じることが出来ない人は、「ありがとう」が不足しています。
感謝すべきことが目の前に沢山ありながら、他人と自分を比較して不足している点ばかりに目が行くので、幸せに気づけないのです。
もし、幸せを感じることが出来ないのであれば、「ありがとう(ありがとうございます)」を口癖にしてみてください。
すると、まるで幸せが引き寄せられるかのように、これまで見えなかった「ありがとう」に気づけます。
ありがとうには、それほど凄いパワーがあるんです。
ちなみに「ありがとうの語源」は、形容詞「有り難し(ありがたし)」の連用形「有り難く(ありがたく)」が変形して、「ありがとう」となったと言われています。