2023年05月の記事一覧

看護師さんのお仕事や転職に関する情報サイトです。医療機関だけでなく福祉施設や一般企業に転職するための情報を分かりやすく解説しています。

月別アーカイブ:2023年05月

2023年05月の記事一覧。看護師さんのお仕事や転職に関する情報サイトです。医療機関だけでなく福祉施設や一般企業に転職するための情報を分かりやすく解説しています。
「ありがとう」と言える幸せ!感謝の思いは「ありがとう」で伝えよう!「ありがとう」の幸せを引き寄せる効果が凄い!

名言・格言
  『 ありがとうと言える幸せ 』  『ありがとう』を言える 人間になりなさい。 『ごめんなさい』を言える 人間になりなさい。  嘘をつくような 人間にはならな…

記事を読む

人生を変える出逢い!この世で一番の宝物は、人との出逢い!「あいさつ」で出逢いの質が大きく変わる!

名言・格言
  『 人生を変える出逢い 』  どんな人に出合ったとしても 出会えたことにお礼が言えない人は出会いに見放される  − ココロにしみる五行歌 −   どんな人でも…

記事を読む

心配しすぎない!考えすぎない!これまであなたは何度も不安を乗り越えてきた!だから絶対乗り越えられる!

名言・格言
  【 心配しすぎない 】  心配事の98%は取り越し苦労だ。  − 藤村正宏 −   みんなは起こりもしないことを想像して悩んでいる。 そんなもの起こってから悩…

記事を読む

感謝できる幸せに気づくと感謝したくなることが沢山やってくる!人は人の役に立つと幸せになれる!

前向きになれる言葉と感動するお話
  【 感謝できる幸せ... 】  感謝すると言うことは最大級の肯定です  感謝は最大級の人間成長レベルにまで引き上げてくれます   (1) 感謝するということは…

記事を読む

いまが「どん底」なら、これからいいことが沢山やってくると考える!!どん底から這い上がる24の思考法!

前向きになれる言葉と感動するお話
  【 どん底から這い上がる24の思考法 】  (1) いい人になるのではなく、幸せな人になる。 いい人ではなく、幸せな人になるのを目指す。  (2) 目の前の…

記事を読む

運がいい人は感謝の気持ちを忘れない!感謝の思いが感謝したくなることを引き寄せる!運が良くなる24の法則

前向きになれる言葉と感動するお話
  【 運が良くなる24の法則】  (1) 運のいい人が、1日の中で最も口にしている言葉は「 ありがとう 」である ささいな感謝を見つけ、お礼を言う。  (2)…

記事を読む

【 相田みつをの名言 】ぐちをこぼしたっていいがな!弱音を吐いたっていいがな!人間だもの!

前向きになれる言葉と感動するお話
  【 心が軽くなる!相田みつをの名言 】  (1) あなたの心がきれいだからなんでもきれいに見えるんだなあ  (2) 七転八倒つまづいたりころんだりするほうが…

記事を読む

【 スヌーピーの名言 】いつもって言うなよ!人生に「いつも」はないんだ!昨日から学び、今日に生き、明日に期待する

前向きになれる言葉と感動するお話
  【 とてつもなく深いスヌピーの名言 】  (1) 僕はどこへ向かってるんだろう? 何をしてるんだろう? 人生の意味っていったいなんだろう?  (2) もっと…

記事を読む

【高橋歩の名言】止まっていると、心は揺れる。 動いていると心は安定する!「根拠のない自信」で突っ走れ!

前向きになれる言葉と感動するお話
  【根拠のない自信で突っ走れ!高橋歩の名言】  (1) 夢は逃げない。 逃げるのはいつも自分だ。  (2) 大好きな人のために生き、大好きな人のために死ぬ。…

記事を読む

「ありがとう」と言える幸せ!感謝の思いは「ありがとう」で伝えよう!「ありがとう」の幸せを引き寄せる効果が凄い!


3120190901keihatu.png
 
 
『 ありがとうと言える幸せ 』
 
 
『ありがとう』を言える
 人間になりなさい。
 
『ごめんなさい』を言える
 人間になりなさい。
 
 嘘をつくような
 人間にはならないこと
 
 
− いかりや長介 −
 
 
 
幸せになりたければ
感謝を集めなさい。
 
あなたに向けられた
感謝が多いほど
 
幸せは安定的、
継続的なものになる
 
 
− 作者不詳 −
 
 
 
感謝の心を持つことは、
そういう小さな幸せを
手にするチャンスを
たくさん作ってくれる
 
 
− 長友佑都 −
 
 
 
「あたりまえ」を
「ありがとう」と
言うのが感謝
 
「だから、なに?」を
「おめでとう」と
言うのが賞賛
 
「もう、ダメだ」を
「これからだ」と
言うのが希望
 
「なりたいな」を
「なってやる」と
言うのが決意
 
「もういいや」を
「まだ待とう」と
言うのが忍耐

「疲れた」を
「頑張った」と
言うのが努力
 
 
− 作者不詳 −
 
 
 
弱さを見せられる相手が
居てくれる事に感謝
 
 
− 浜崎あゆみ −
 
 
 
感謝のキャッチボールが
幸せのホームランとなる
 
 
− 作者不詳 −
 
 
 
ありがとうは
何度言ってもいい
 
ありがとうの数だけ
人生は豊かになる
 
 
− 田口久人 −
 

» この記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

人生を変える出逢い!この世で一番の宝物は、人との出逢い!「あいさつ」で出逢いの質が大きく変わる!


2420190901keihatu.png
 
 
『 人生を変える出逢い 』
 
 
どんな人に
出合ったとしても
 
出会えたことに
お礼が言えない人は
出会いに見放される
 
 
− ココロにしみる五行歌 −
 
 
 
どんな人でも
自分から挨拶して
 
聞き取りやすいように
ゆっくり話し
 
自分のことばかり
話しすぎず
 
相手の目を見ながら
うなずき
 
嫌いなところよりも
好きなところを見つけ
 
違いよりも
同じところに
目をむけ
 
一度は相手の
良いところを褒めて
 
最後は笑顔で別れる
 
すぐに理解しあえる
ことはなく
 
少しずつ信頼関係を
築けばいい
 
出会いを大切に
することで
ご縁が生まれる
 
 
− 田口久人 −
 
 
 
勉強もスポーツも
大事だが、
 
何より大事なのは
「挨拶」
 
挨拶さえしていれば
何とかなる。
 
 
− 橋下徹 −
 
 
 
そのときの出逢いが
人生を根底から
変えることがある
 
よき出逢いを
 
 
− 相田みつを −
 
 
 
この何億人といる世界で
あなたに出会えて、
 
そして
あなたの笑顔が見れて
私は幸せです
 
 
− 作者不詳 −
 
 
 
何かに一生懸命
打ち込んでいると、
それに響くものがある。
 
それが出会いだと思う。
 
 
− 小島直記 −
 
 
 
読書の時間を大切にしなさい。
 
一冊の本との出会いが
あなたの生き方を変えてくれる
ことだってあります。
 
 
− マーフィー −
 

» この記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

心配しすぎない!考えすぎない!これまであなたは何度も不安を乗り越えてきた!だから絶対乗り越えられる!


6720190701keihatu.png
 
 
【 心配しすぎない 】
 
 
心配事の98%は
取り越し苦労だ。
 
 
− 藤村正宏 −
 
 
 
みんなは
起こりもしないことを
想像して悩んでいる。
 
そんなもの起こってから
悩めば良い
 
 
− 高橋みゆき −
 
 
 
不安に思ってる
ことなんて
 
実際はそうでもない
ことが多い、
 
それにあなたは
そんな不安をたくさん
乗り越えてきたでしょ?
 
だから今回も
乗り越えられる!
 
 
− 作者不詳 −
 
 
 
心配っていうのは
心を配ると書きますでしょ、
 
あんまり心配すると
そっちへ行っちゃう
 
 
− 江原啓之 −
 
 
 
不安で押しつぶされそうに
なっても。やるしかない。
 
時間は止まらないから。
 
この気持ちでなんでも
乗り越えられる
 
 
− 作者不詳 −
 
 
 
人と比べたときから
不幸がはじまり、
 
あと先考えることから
不安が生まれる
 
 
− 板橋興宗 −
 
 
 
不安・心配というものは、
 
現実に起きてもいない
ことのためにクヨクヨと
考えているものです。
 
それはあなたの生命力を
消耗させるだけで、
何の得もありません
 
 
− マーフィー −
 
 
 
 
考えすぎると不安が生まれる
 
 
28.png
 
 
■ なぜ考えすぎてしまうのか!?
 
 
物事を深く難しく考えすぎてしまう背景には必ず「恐怖」や「不安」があります。不安なことを考え出すと不安がどんどん大きくなります。延々と不安なことを考え続けてしまうので、きりがありません。一体人はなにを恐れているのでしょうか?。
 
 
それは、人と自分を比べて、「劣っていること」、「足りないこと」にフォーカスしてしまうためです。そして、あれこれ考えすぎると不安が生まれます。考えることは素晴らしいことですが、考えすぎると不安なことしか生まれません。
 
 
なにか困ったことが起こるとすぐに、理屈で考えてしまう。なぜうまくいかないのか必死に考えて、自力で解決しようとする。もしかしたらあなたも知らず知らずのうちにそういったクセがついてしまっていませんか?。これが考えすぎてしまう原因となり、不安ばかりが大きくなります。
 

» この記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

感謝できる幸せに気づくと感謝したくなることが沢山やってくる!人は人の役に立つと幸せになれる!


1650190801keihatu.png
 
 
【 感謝できる幸せ... 】
 
 
感謝すると言うことは
最大級の肯定です
 
 
感謝は最大級の
人間成長レベルにまで
引き上げてくれます
 
 
 
(1)
 
感謝するということは、
最大級の肯定をする」
ことを意味します
 
すべてのものごとが
うまくいくようになります
 
 
(2)
 
感謝することで
自動的に最大級の
人間成長レベルへの
プロセスに入ります
 
 
(3)
 
感謝することは
自動的に人間成長をうながし
どんどん自分の人間成長レベル
が上がります
 
 
(4)
 
感謝することで
肯定的な気づきが増えます
 
「自分がどうすればいいのか」
 
「うまくいかない原因は何か」
 
「何が大切なのか」
 
「どうすればうまくいく
 ようになるのか」
 
などが分かるようになります
 
 
(5)
 
感謝することで
否定的情報を肯定的情報に
書き換える事ができます
 
 
(6)
 
感謝することは部分的ではなく
全体的な効果があります
 
 
(7)
 
感謝をすることは
意識と無意識の
クリーニングになります
 
 
 
【感謝のフィールドを作る】
 
 
全体的に感謝を続けていれば
自分を取り巻く環境に
感謝のフィールドが
形成されるようになります
 
 
自分の周りに
感謝のオーラができると
周りの人々は
あなたの味方になります
 
 
物質は輝きを増して
どんどん質や量に
良い変化が起こります
 
 
そうなると物事はとても
スムーズになります
 
 
人間関係・健康・豊かさなど
あらゆる面で改善されます
 
 
「毎日を楽しもうさんより一部転載」
 

» 続きを読む

いまが「どん底」なら、これからいいことが沢山やってくると考える!!どん底から這い上がる24の思考法!


1710190801keihatu.png
 
 
【 どん底から這い上がる24の思考法 】
 
 
(1)
 
いい人になるのではなく、
幸せな人になる。
 
いい人ではなく、
幸せな人になるのを目指す。
 
 
(2)
 
目の前の仕事に
全力で取り組むと、
チャンスに出会える。
 
あなたは今、チャンスと出会う
チャンスをつかんでいる。
 
 
(3)
 
人との出会いは、
すべて奇跡。
 
人との出会いは、
すべて奇跡である
ことに気づく。
 
 
(4)
 
あなたの魅力は、
挑戦から生まれる。
 
たくさん挑戦をして、
自分の魅力を高める。
 
 
(5)
 
挑戦と成長は
交互にやって来る。
 
挑戦をやめれば、
成長も止まる。
 
 
(6)
 
幸せを感じるから、
感謝するのではない。
 
感謝をするから、
幸せを感じる。
 
お世話になっている
すべての存在に、
感謝する。
 
 
(7)
 
感謝されたとき、
無視しない。
 
「ありがとうございます」
と言われたときは、
 
無視せず、
きちんと返事をする。
 
 
(8)
 
自信がなくなったら、
本当の自信をつけるチャンス。
 
一度、自信をなくしてみる。
 
 
(9)
 
最初は断られて当然。
 
断られてから本番。
 
 
(10)
 
適度に受け流す力も、
生きる力の1つ。
 
適度に受け流す力を
身につける。
 
 
(11)
 
失敗の数だけ、
あなたは魅力的になる。
 
失敗をしたとき、
自分がますます魅力的に
なったことに気づく。
 
 
(12)
 
「何とかなる」とわかれば、
 自信が出てくる。
 
 最悪の状況は
「何とかなる」と信じて、
 強気になる。

» 続きを読む

運がいい人は感謝の気持ちを忘れない!感謝の思いが感謝したくなることを引き寄せる!運が良くなる24の法則


1590190801keihatu.png
 
 
【 運が良くなる24の法則】
 
 
(1)
 
運のいい人が、1日の中で
最も口にしている言葉は
「 ありがとう 」である
 
ささいな感謝を見つけ、
お礼を言う。
 
 
(2)
 
嬉しいときだけ
にっこりするのではなく、
 
普段から
にっこり笑顔になる
 
 
(3)
 
嬉しそうな表情をすると、
嬉しいことが次々と起こる
 
にっこりした笑顔で、
明るい出来事を
引き寄せる。
 
 
(4)
 
いらない物は、
徹底的に捨てる。
 
いらない物は、
思いきって処分する。
 
 
(5)
 
ささいなことほど、
丁寧に扱う。
 
 
(6)
 
あなたが一番嫌いな人こそ、
今のあなたに最も必要な人
 
合わない人、嫌いな人を、
受け入れる。
 
 
(7)
 
「まあいいか」と
思うところほど、
まめに行動する。
 
行動するために、
あらかじめ余裕を
作っておく。
 
 
(8)
 
今だけに集中すれば、
落ち込むことはなくなる。
 
今だけに集中する。
 
 
(9)
 
我慢には限界がある。
楽しみには限界がない。
 
夢を持つと、運がよくなる
 
 
(10)
 
真似が上手な人は、
マネーにも恵まれる
 
 
(11)
 
紙に書いたメッセージは、
神にも伝わる
 
紙に書く習慣をつける。
 
 
(12)
 
運のいい人が
耳を傾けるのは、
 
人の噂ではなく、
自分の内なる心の声

» 

【 相田みつをの名言 】ぐちをこぼしたっていいがな!弱音を吐いたっていいがな!人間だもの!


11320190301keihatu.png
 
 
【 心が軽くなる!相田みつをの名言 】
 
 
(1)
 
あなたの
心がきれいだから
なんでもきれいに
見えるんだなあ
 
 
(2)
 
七転八倒
つまづいたり
ころんだりするほうが
自然なんだな
人間だもの
 
 
(3)
 
一生勉強
 
一生青春
 
 
(4)
 
私がこの世に
生れてきたのは
 
私でなければ
できない仕事が
何かひとつこの世に
あるからなのだ
 
 
(5)
 
そのうち
そのうち
べんかいしながら
日がくれる
 
 
(6)
 
ぐちをこぼしたって
いいがな
 
弱音を吐いたって
いいがな
 
人間だもの
たまには涙を
みせたっていいがな
生きているんだもの
 
 
(7)
 
だれにだって
あるんだよ
ひとにはいえない
くるしみが
 
だれにだって
あるんだよ
ひとにはいえない
かなしみが
 
ただだまっている
だけなんだよ
 
いえば
ぐちになるから
 
 
(8)
 
あのときの
あの苦しみも
あのときの
あの悲しみも
 
みんな肥料に
なったんだなあ
 
じぶんが自分に
なるための
 
 
(9)
 
いいですか
いくらのろくても
かまいませんよ
たいせつなことは
いつでも前をむいて
自分の道を歩く
ことですよ
 
 
(10)
 
『当たってくだけろ』
かけ声は勇ましいけれど
かけ声をかける当人は
当たりもくだけも
しねんだよなあ
 
 
(11)
 
いまここで
ぶつぶつと不満や
弁解をしながら生きるか
 
いまここを、
生き生きはつらつと
いのちいっぱいに
光りかがやいて生きるか
 
それをきめるのは
いまここの自分
 
 
(12)
 
長い人生にはなあ
どんなに避けようとしても
 
どうしても通らなければ
ならぬ道てものが
あるんだな
 
そんなときはその道を
黙って歩くことだな
 
愚痴や弱音を吐かないでな
黙って歩くんだよ
ただ黙って
 
涙なんか
見せちゃダメだぜ!
 
そしてなあ
その時なんだよ
 
人間としての いのちの根が
ふかくなるのは・・・・・

» 続きを読む

【 スヌーピーの名言 】いつもって言うなよ!人生に「いつも」はないんだ!昨日から学び、今日に生き、明日に期待する


9420190301keihatu.png
 
 
【 とてつもなく深いスヌピーの名言 】
 
 
(1)
 
僕はどこへ
向かってるんだろう?
 
何をしてるんだろう?
 
人生の意味って
いったいなんだろう?
 
 
(2)
 
もっと野心を抱かなきゃ
いけないのかもしれないな
 
もっといろんな所へゆき、
いろんなこともできたはずだ。
 
その代わりに
ボクはうちにいて、
ボクであることを選んだ
 
 
(3)
 
世界は狂ってるって
警告しようとしてるのに、
誰も耳を傾けない
 
 
(4)
 
何も期待しなければ、
何も得られない
 
 
(5)
 
犬は「さよなら」は
いわないんだ
 
 
(6)
 
人間て恋に
落ちるものなんだ、
 
わかる?
 
で、恋に落ちると、
世界が全く違って見える!
 
空はより青く、
草はより緑にそして
鳥たちの歌はより甘くなる
 
 
(7)
 
「チャーリー」
 
いつの日か
願いが叶うといいな
 
 
「スヌーピー」
 
そうなるように
生きていかないとね
 
 
(8)
 
配られたカードで
勝負するっきゃないのさ、
それがどういう意味であれ
 
 
(9)
 
上を見続ける
それが生きるコツさ
 
 
(10)
 
見てみぬふりして下さい、
先生、何年かたてば
笑い話ですから
 
 
(11)
 
どんな問題も
逃げきれないほど
大きかったり
 
むずかしかったりは
しない!
 
 
(12)
 
自分以外の人間に
なりたいと願いながら、
人生を送るのは耐え難いって

» 続きを読む

【高橋歩の名言】止まっていると、心は揺れる。 動いていると心は安定する!「根拠のない自信」で突っ走れ!


7920190301keihatu.png
 
 
【根拠のない自信で突っ走れ!高橋歩の名言】
 
 
(1)
 
夢は逃げない。
 
逃げるのはいつも自分だ。
 
 
(2)
 
大好きな人のために生き、
大好きな人のために死ぬ。
 
それほど、幸せな人生はない。
 
 
(3)
 
どんなに
辛いことがあっても、
苦しいときも。
必ず、すべてに
意味がある。
 
この苦しみは、
この不運は、
この痛みは、
この理不尽は、
この絶望は・・・
 
必ず、俺に何かを
伝えようとしている。
 
 
(4)
 
止まっていると、心は揺れる。
 
動いていると心は安定する
 
 
(5)
 
人を愛するということは、
その人の人生を知るということ。
 
 
(6)
 
人生楽しんだ奴が最強。
 
 
(7)
 
根拠のない自信で
つっぱしれ!
 
 
(8)
 
ただ、毎日の暮らしの中で、
「自分が美しいと思う行い」を
積み重ねていけばいいさ。
 
 
(9)
 
自分は、
どうしたいか。
 
本当は、
すべて知っているだろう?
 
 
(10)
 
生き方にルールなんてない。
あるのはいつも、
ヒントだけだ
 
 
(11)
 
人生80年だとすれば、
あと40年のマイライフ。
 
やりたくないことを、
やっている暇はない
 
 
(12)
 
物事は成功するか
失敗するかじゃねぇ、
成功するまでやるかだ!

» 続きを読む

最近の記事
過去ログ
リンク集
タグクラウド
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Copyright © 看護師転職・求人.com All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます