2023年05月の記事一覧

看護師さんのお仕事や転職に関する情報サイトです。医療機関だけでなく福祉施設や一般企業に転職するための情報を分かりやすく解説しています。

月別アーカイブ:2023年05月

2023年05月の記事一覧。看護師さんのお仕事や転職に関する情報サイトです。医療機関だけでなく福祉施設や一般企業に転職するための情報を分かりやすく解説しています。
人は失敗からしか学ぶことができない!偉人たちから学ぶ失敗に対する考え方!なぜ彼らは失敗を恐れないのか?

名言・格言
  失敗はイヤというほどしたほうがいい。 そうするとバカでないかぎり、骨身に沁みる。 判断力、分別ができてくる。 これが成長の正体だ。  − 田中角栄 −   …

記事を読む

強い女性たちの生き方が凄い!群れていると人として成長できない!自分のことは自分で考える!

名言・格言
  『 強い女性たちの考え方 』  (1) チャンスなんて、そうたびたびめぐってくるものではないわ。 だから、いざめぐってきたら、とにかく自分のものにすることよ…

記事を読む

人にも自分にも、いつまでも やさしく 生きていこうね!自分を褒めて人にも自分にも優しくなる方法

名言・格言
  人には優しく、自分には厳しくよりも、 人には優しく、自分にも優しくが大切です。  − 永六輔 −   やさしく 生きていこうね あせらず 無理をせず 本当の幸…

記事を読む

一期一会の出会いに感謝!このまま一生あなたに寄り添いたい!そんな運命の人に出会う方法とは?

名言・格言
  【 出会いに感謝 】  すべての出会いに、感謝しましょう。 偶然のように思える出会いも、実はすべて必然なのです。 そして、あなたを喜ばせたり楽しませたりする…

記事を読む

ニッコリ笑顔になるだけで貧乏神が裸足で去っていく!!福の神に愛されて豊かで幸せになる24の言葉

前向きになれる言葉と感動するお話
  【 福の神に愛されて幸せにる24の言葉 】  (1) 失ったものが「命」でさえなければ、やり直しはいくらでもできる。 命があるかぎり、諦めず、何度でもやり直…

記事を読む

今、つらいですか!?弱さを隠している自分に気づこう!苦しいとき、つらいときこそ笑顔でいよう!

前向きになれる言葉と感動するお話
  【 つらいときこそ笑顔でいよう 】  (1) 心はもともと明るく輝いている 明るい心は雲を取り除くだけでいい  (2) プラス思考になってはいけない 本当の…

記事を読む

【 タモリの名言 】今はね、友達を作ろう作ろうって言い過ぎるよ。友達なんかいなくていいんだよ!

前向きになれる言葉と感動するお話
  【 ユルイけど凄い!タモリの名言 】  (1) 人生とは後悔するために過ごすものである  (2) まあ、私も結構活躍してるみたいなんですけども 宇宙から見た…

記事を読む

【 ココ・シャネルの名言 】女は40を過ぎて始めておもしろくなる!私は流れに逆らって泳ぐことで強くなったの!

前向きになれる言葉と感動するお話
  【女をとことん楽しむココ・シャネルの名言】  (1) 失敗しなくちゃ、成功はしないわよ。  (2) その日、ひょっとしたら、運命の人と出会えるかもしれない…

記事を読む

【 萩本欽一の名言 】人生は幸せと不幸せが50対50なんだよ!夢で辛さを包んで、我慢することが大事なんです。

前向きになれる言葉と感動するお話
  【あきらめない心の強さ!萩本欽一の名言】  (1) 3年じゃ、所詮は人と同じ程度のものしか身につかない。 本気で何かを成し遂げようと思ったら、5年は辛抱し…

記事を読む

人は失敗からしか学ぶことができない!偉人たちから学ぶ失敗に対する考え方!なぜ彼らは失敗を恐れないのか?


6120190901keihatu.png
 
 
失敗はイヤというほど
したほうがいい。
 
そうすると
バカでないかぎり、
骨身に沁みる。
 
判断力、分別が
できてくる。
 
これが成長の正体だ。
 
 
− 田中角栄 −
 
 
 
失敗しても
命までとられることはない。
 
ゼロになるだけ。
 
失敗したときに
大切なのは「鈍感力」だ。
 
 
− 堀江貴文 −
 
 
 
人の目なんか気にしないで、
思うとおりに暮らして
いればいいのさ
 
 
− スナフキン −
 
 
 
私のやった仕事で
本当に成功したのは、
全体のわずか1%にすぎない。
 
99%は失敗の連続であった。
 
 
− 本田宗一郎 −
 
 
 
積極的な選択をすると、
失敗したときの
ダメージは大きい。
 
でも、その分だけ
大きなものが得られる。
 
しまったという痛い思いから、
たくさんのことが学べる。
 
 
− 倉田真由美 −
 
 
 
私は失敗したことがない。
 
ただ、1万通りの
うまく行かない方法を
見つけただけだ。
 
 
− エジソン −
 
 
 
失敗したところで
やめてしまうから
失敗になる。
 
成功するまで続ければ
それは成功になる。
 
 
− 松下幸之助 −
 

» この記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

強い女性たちの生き方が凄い!群れていると人として成長できない!自分のことは自分で考える!


8020190501keihatu.png
 
 
『 強い女性たちの考え方 』
 
 
(1)
 
チャンスなんて、そうたびたび
めぐってくるものではないわ。
 
だから、いざめぐってきたら、
とにかく自分のものに
することよ。
 
 
− オードリー・ヘップバーン −
 
 
 
(2)
 
自分の人生には、
自分で責任を持つべきだから、
 
ただ自分を幸せにしてくれる
白馬にまたがった王子様を
待っているなんてダメ。
 
自分の将来は、
自分で切り開いていかなきゃね。
 
 
− キャメロン・ディアス −
 
 
 
(3)
 
美しさは女性の「武器」であり、
装いは「知恵」であり、
謙虚さは「エレガント」である。
 
 
− ココ・シャネル −
 
 
 
(4)
 
楽なものは
求めてはいない。
 
楽なものは自分を
成長させない。
 
楽なものは自分を
考えさせてくれない
 
 
− マドンナ −
 
 
 
(5)
 
夢を追って、
失敗してもいいじゃない。
 
それでも
何とかなるものよ。
 
 
− マヤ・アンジェロウ −
 
 
 
(6)
 
たくさん経験をして
たくさん苦しんだほうが、
 
死ぬときに、
ああよく生きたと
思えるでしょう。
 
逃げていたんじゃあ、
貧相な人生しか送れませんわね。
 
 
− 瀬戸内寂聴 −
 
 
 
(7)
 
年をとったから
こんなことはできない、
 
そう思ったら
今すぐやったほうがいいわ。
 
 
− マーガレット・デランド −
 

» この記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

人にも自分にも、いつまでも やさしく 生きていこうね!自分を褒めて人にも自分にも優しくなる方法


6420190901keihatu.png
 
 
人には優しく、
自分には厳しくよりも、
 
人には優しく、
自分にも優しくが
大切です。
 
 
− 永六輔 −
 
 
 
やさしく
生きていこうね
 
あせらず
無理をせず
 
本当の幸せを
つかんでいこうね
 
信じあうことを
大切にしようね
 
夢をつくることを
大切にしようね
 
健康であることを
大切にしようね
 
いつまでも仲良く
人生を大切にしようね
 
 
− 須永博士 −
 
 
 
本当の優しさとは、
幸せを生むもの
 
 
− 作者不詳 −
 
 
 
人に優しくして
もらったら、
 
その感謝の思いから
他の人に優しくしよう
って思える。
 
優しさの数珠つなぎ
 
 
− 作者不詳 −
 
 
 
人から
ほめられることは
難しい。
 
しかし、
人をほめることは
簡単や
 
 
− ゆたか −
 
 
 
優しさとは、
寄り添うこと。
 
優しさとは、
相手を理解しようと
する心。
 
 
− 作者不詳 −
 
 
 
人の弱点を見つける
天才よりも
 
人を褒める天才がいい
 
 
− 松岡修造 −
 

» この記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

一期一会の出会いに感謝!このまま一生あなたに寄り添いたい!そんな運命の人に出会う方法とは?


5320190901keihatu.png
 
 
【 出会いに感謝 】
 
 
すべての出会いに、
感謝しましょう。
 
偶然のように
思える出会いも、
実はすべて必然なのです。
 
そして、
あなたを喜ばせたり
楽しませたりする
人だけではなく、
 
悲しみやせつなさを
味わわせてくれる人
というのも、大事な人。
 
一期一会の出会いに
感謝しましょう。
 
 
− 江原啓之 −
 
 
 
縁を大切にして
出会いを増やすこと
 
価値観の違う人に
出会うことで
成長する
 
 
− 田口久人 −
 
 
 
出会いで大切なことは、
気がつかない出会いに
気がつくこと。
 
どうすれば出会えるか
ということじゃない。
 
出会っているのに
気がつかないのを、
 
どう気がつくか
ということなんだ。
 
 
− 中谷彰宏 −
 
 
 
人は生まれてから、
死ぬまでの間に
およそ3万人の人と
出会うと言われています。
 
その中で学校や職場で
知り合う人が3千人、
 
親しく言葉を
交わす人が300人。
 
そんな巡り会いの中に
生まれる前から、
神様が決めていた、
 
特別な出会いが
あるそうです。
 
でも、そのたった
一つの運命の絆は、
誰の目にも見えません。
 
まだ見ぬ運命の人とは、
小指の先が、赤い糸で
つながっている、はず。
 
だから、あたしは、
あなたに出会うために
恋をする
 
 
− メイ『赤い糸』 −
 
 
 
どんな人に
出会ったとしても
 
出会えたことに
お礼が言えない人は
出会いに見放される
 
 
− ココロにしみる五行歌 −
 
 
 
そのときの出逢いが、
人生を根底から変える
ことがある。
 
よき出逢いを
 
 
− 相田みつを −
 
 
 
相手の喜び
だけじゃなく、
 
悲しみや弱さに
寄り添いたいと
思ったとき、
 
その人は
かけがえのない
人になる。
 
 
− カフカ −
 

» この記事の続きを読む

 カテゴリ
 タグ

ニッコリ笑顔になるだけで貧乏神が裸足で去っていく!!福の神に愛されて豊かで幸せになる24の言葉


4620190901keihatu.png
 
 
【 福の神に愛されて幸せにる24の言葉 】
 
 
(1)
 
失ったものが
「命」でさえなければ、
やり直しはいくらでもできる。
 
命があるかぎり、諦めず、
何度でもやり直す。
 
 
(2)
 
手足の自由より
大切なのは、心の自由。
 
「幸せだ」と
思える瞬間を、増やす。
 
 
(3)
 
人生は、難しそうに
見えるのが特徴。
 
挑戦してみると、簡単。
 
難しそうに見えても、
勇気を出して、
挑戦してみる。
 
 
(4)
 
人生は、
行動した分だけ
前に進めるという
正直な世界。
 
行動することに
エネルギーを使う。
 
 
(5)
 
悔しい気持ちは、
バネにするもの。
 
 
(6)
 
勇気を出した行動に、
悪い選択はない。
 
勇気が必要な挑戦をする。
 
 
(7)
 
テンションが
低いときこそ、
行動する。
 
テンションが低くても、
先に行動を始める。
 
 
(8)
 
覚悟を決めなければ、
立ち振る舞いは、
美しくならない。
 
 
(9)
 
頑張っても、
うまくいかなかった。
 
頑張らなければ、
もっとうまくいかなかった。
 
頑張って報われなくても、
自分を褒める。
 
 
(10)
 
人と接して
不快を感じたときは
こう思おう。
 
「自分磨きの最中である」
 
人がむかつくことを
言ってくれば
「自分磨き中」
だと考える。
 
 
(11)
 
行動と成長は、
交互にやってくる。
 
行動をやめれば、
成長も止まる。
 
自分を高める行動を、
習慣にする。
 
 
(12)
 
落ち込んだら、
立ち直ればいい。
 
けがをすれば、
治療すればいい。
 
失敗すれば、
再挑戦すればいい。
 
元気・時間・負けん気で、
あらゆる困難から
復活する。

» 続きを読む

今、つらいですか!?弱さを隠している自分に気づこう!苦しいとき、つらいときこそ笑顔でいよう!


3920190901keihatu.png
 
 
【 つらいときこそ笑顔でいよう 】
 
 
(1)
 
心はもともと
明るく輝いている
 
明るい心は
雲を取り除くだけでいい
 
 
(2)
 
プラス思考に
なってはいけない
 
本当のプラス思考とは
そうとしか思えない
現実に気づくこと
 
プラス思考に
ならないようにする。
 
 
(3)
 
つらい出来事も
「感謝」に気づけば
プラスとしか
考えられなくなる
 
 
(4)
 
人間は現実に
悩むのではない
妄想によって悩むのだ
 
 
(5)
 
悪口を言うと
自分のイメージを
下げてしまう
 
 
(6)
 
どうしても言いたい悪口は
ノートに書いてしまえばいい
 
 
(7)
 
心のフィルムを
きれいにしないかぎり
映し出される現実は
汚れたままになる
 
 
(8)
 
見ている現実の汚れは
あなたの心の汚れが原因
 
 
(9)
 
今に「感謝」した瞬間
過去の印象は
黒から白になる
 
 
(10)
 
見栄を張るから
自分らしく
生きられなくなる
 
 
(11)
 
今、つらいですか
 
それなら今は幸せ
ということです
 
つらいことがあれば
「だからよくなる!」
と声に出す
 
 
(12)
 
つらいことがあれば
「だからよくなる!」
と声に出す

» 続きを読む

【 タモリの名言 】今はね、友達を作ろう作ろうって言い過ぎるよ。友達なんかいなくていいんだよ!


20520190301keihatu.png
 
 
【 ユルイけど凄い!タモリの名言 】
 
 
(1)
 
人生とは後悔するために
過ごすものである
 
 
(2)
 
まあ、私も結構活躍してる
みたいなんですけども
 
宇宙から見たら
もうどうでもいいですね
 
 
(3)
 
人見知りじゃない奴は
面白くない
 
 
(4)
 
今はね、友達を作ろう
作ろうって言い過ぎるよ。
 
友達なんかいなくていいんだよ
 
 
(5)
 
仕事も何でも反省はしない
 
反省ばかりしてると
バカバカしくてこれから先
やっていけない
 
過去を振り返らない
 
 
(6)
 
真剣にやれよ!
仕事じゃねぇんだぞ!
 
 
(7)
 
日常で一番重要なことを
伝えるには低いトーンで
小さな声でしゃべる方が伝わる。
 
そうすると相手の
注意力が増してくる。
 
大きな声を出せば
面白いと思うのは勘違いだ。
 
 
(8)
 
人間って自分が
いかに下らない人間か
ということを思い知ることで

スーッと楽にも
なれるんじゃないかな
 
 
(9)
 
料理はリラックスして
食べるものだから。
 
緊張させる
ラーメン屋のオヤジとか、
緊張させる
頑固な寿司屋のオヤジとか、
ああいうの大嫌いなんだよ。
 
 
(10)
 
僕はね、
根本は人見知りなんですよ・・・
 
意外と人見知り。
 
毎日苦しいんだよ・・・
 
 
(11)
 
前を向いて歩いてたって、
つまんないよ。
 
後ろを振り返ったほうが
『あれが楽しかった』
って楽しいよ
 
 
(12)
 
初対面の人と上手く話す
秘訣なんて無いんです。
 
心構えとしては、
初対面と思わない事
じゃないですかねえ。
 
この人は
よく知っているんだ、
仲良しだと思う事です

» 続きを読む

【 ココ・シャネルの名言 】女は40を過ぎて始めておもしろくなる!私は流れに逆らって泳ぐことで強くなったの!


20920190301keihatu.png
 
 
【女をとことん楽しむココ・シャネルの名言】
 
 
(1)
 
失敗しなくちゃ、
成功はしないわよ。
 
 
(2)
 
その日、ひょっとしたら、
運命の人と出会えるかも
しれないじゃない。
 
その運命のためにも、
できるだけかわいく
あるべきだわ。
 
 
(3)
 
私は流れに
逆らって泳ぐことで
強くなったの。
 
 
(4)
 
人生がわかるのは、
逆境のときよ。
 
 
(5)
 
女は40を過ぎて
始めておもしろくなる。
 
 
(6)
 
美しさは女性の
「武器」であり、
装いは「知恵」であり、
謙虚さは「エレガント」
である。
 
 
(7)
 
20歳の顔は自然から
授かったもの。
 
30歳の顔は
自分の生き様。
 
だけど50歳の顔には
あなたの価値が
にじみ出る
 
 
(8)
 
私の人生は
楽しくなかった。
 
だから私は
自分の人生を創造したの。
 
 
(9)
 
今もなお、
最も勇気のいる行動とは、
自分の頭で考え続けること。
 
そしてそれを
声に出すこと。
 
 
(10)
 
真似は大いに結構。
 
真似される価値があるから
真似されるの。
 
本物の証拠なの
 
 
(11)
 
欠点は魅力の
ひとつになるのに、
みんな隠すこと
ばかり考える。
 
欠点はうまく
使いこなせばいい。
 
これさえうまくいけば、
なんだって可能になる
 
 
(12)
 
遅れても、やること

» 続きを読む

【 萩本欽一の名言 】人生は幸せと不幸せが50対50なんだよ!夢で辛さを包んで、我慢することが大事なんです。


2220190401keihatu.png
 
 
【あきらめない心の強さ!萩本欽一の名言】
 
 
(1)
 
3年じゃ、
所詮は人と同じ程度の
ものしか身につかない。
 
本気で何かを
成し遂げようと思ったら、
5年は辛抱しなきゃ
 
 
(2)
 
ダメな奴ほど、
ダメじゃない。
 
 
(3)
 
人生は幸せと不幸せが
50対50なんだよ
 
 
(4)
 
人は誰しも同じ分だけ
「運」を持ってるの。
 
不運だけとか
幸運だけの人生
なんてあり得ない。
 
不運の後には、
必ず幸運がやってくる。
 
だから嫌なことや
つらいことがあったら、
 
「ラッキー」って
思わなきゃ。
 
次は必ず運が
まわってくるんだから。
 
 
(5)
 
「得意なこと」と
「やりたいこと」は
一致しないんだよ。
 
だから、まずは
「得意なこと」を
見つけなさい。
 
それが成功すれば
「やりたいこと」は
できるようになってくるから。
 
 
(6)
 
答えを探すというのが修行。
 
教科書が無いから
自分の教科書を作るんです。
 
 
(7)
 
新しいことをすると
必ず失敗する
それがいいんです
 
 
(8)
 
心のこもった言葉を、
たった一人の人に
向かって言う。
 
そこに思いやりや
温かな空気が生まれる
 
 
(9)
 
自分のためだけじゃなくて、
誰かのためにやっていると、
途中で投げ出さないよね。
 
 
(10)
 
僕がまわりから
「才能がない」と
言われながらも
 
コメディアンになるのを
あきらめなかったのは、
自分に悪いと思ったから。
 
一度は
「絶対コメディアンになる」
と決意したわけだからね。
 
簡単にあきらめちゃったら、
そう決断したときの自分に
申し開きが立たないでしょ。
 
 
(11)
 
「なりたい」じゃなくて
「なる」という前提で
人生を過ごしなさい
 
 
(12)
 
運は正面から来ない。
 
必ず後ろから来る

» 続きを読む

最近の記事
過去ログ
リンク集
タグクラウド
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Copyright © 看護師転職・求人.com All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます