
【日本の誇り!坂本龍馬の名言】
(1)
日本を今一度
せんたくいたし申候
(2)
人よりも一尺高くから
物事を見れば
道はつねに幾通りもある
(3)
世の人は
我を何とも言わば言え
我が成す事は我のみぞ知る
(4)
人間というものは、
いかなる場合でも好きな道、
得手の道を捨てては
ならんものじゃ
(5)
人として生まれたからには
太平洋のようにでっかい
夢を持つべきだ
(6)
金よりも大事なものに
評判というものがある。
世間で大仕事をなすのに
これほど大事なものはない。
金なんぞは
評判のあるところに
自然と集まってくるさ
(7)
世の既成概念を破る
というのが真の仕事である
(8)
人の世に失敗ちゅうことは、
ありゃせんぞ
(9)
そのことは
我が胸に成算がある。
やろうと思えば、
世に出来ぬことはない。
(10)
偏見を持つな。
相手が幕臣であろうと
乞食であろうと、
教えを受けるべき人間なら
俺は受けるわい。
(11)
人間はなんのために
生きちょるか知っちょるか?
事をなすためじゃ。
ただし、
事をなすにあたっては、
人の真似をしちゃいかん。
(12)
人間に本来、上下はない。
浮世の位階というのは
泰平の世の飾りものである。
天下が乱れてくれば、
ぺこぺこ剥げるものだ。
事をなさんとすれば、
智と勇と仁を蓄えねばならぬ。