
『運のいい人の運がよくなる習慣』
(1)
ツイてる人とは「ツイてる」と
言っている人のことである。
(2)
人はいくらほめても、
ほめすぎということは
ありません。
愛情を持ってほめる。
何でも愛情があるか、
ないかが問題ですよ。
(3)
世の中に
「困った」ことなど
何もないのです。
すべての人間にとって、
未来はかならず明るい。
悲観的な人が
いくら暗い話を
つくりあげても、
未来は明るく輝いています。
(4)
世の中って、
実は本当にシンプルに
出来ているんです。
あなたがそれを
難しくしているだけです。
(5)
言葉は大事だよ、
言葉が脳みそを
コントロールして、
そして行動を
左右していくんだよ。
だから、
前向きな言葉を
使いなさい。
楽しく考えなさい。
そうすれば、
困ったことは
起こらないからね。
(6)
とにかく、
何でもいいから、
常に楽しいことを
考えてればいいんだよ。
バカバカしいことでも
いいから考えて、
常に心を楽しく
しておくんだよ
(7)
ツイてると言える人は、
本当にツイてくるんだよ。
− 斎藤一人さん −