■決済賞与あり看護師求人を選びましょう!


看護師求人の中には「決済賞与」が記載されているケースがあります。


決済賞与とは、利益・負債を年に一度報告する本決算があり、そのさいにお金に余裕が
あれば従業員に支払われるボーナスのことで、必ず支給されるものではありません。


ご存知ないかもしれませんが、病院の半数以上が赤字経営なので、決算賞与が支給され
ているということは、病院の経営が安定していることを示しています。


しかも従業員に還元することで節税と従業員の仕事に対する士気を高める効果がありま
すので、「決済賞与あり」の看護師求人は、求人を選ぶうえで一つの指標となります。


ただし、その年だけで終わってしまうのでは意味がありません。


過去5年位の実績を調べ、継続して支払われているのであれば、評価できます。




■決算賞与はいつ支給されるの?悪質な求人に騙されないポイント


看護師転職求人サイトで紹介される看護師求人には、「 賞与 」は基本給の4ヶ月分、
5ヶ月分といった形で記載されていまして、医療機関の大半は年2回支給されます。


ちなみに決算賞与が支給される時期についてですが、決算の時期が病院によって異なる
ため一概にいえませんが、2月か3月に支給するところが多いです。


上述したとおり、決算賞与を支給する医療機関は、経営状態が良いから決算賞与を支給
されるわけですから、決算賞与を支給していないところよりも、当然人気が高いです。


しかし、人材確保のために「決算賞与あり」と求人票に記載することを目的にしている
としか思えないケースもあります。ようは支払っているという実績作りです。


こういったことまでして人材確保に走る場合、人の入れ替わりが激しい可能性大です。


「決算賞与あり」をうたう求人は飛びつく前に上述した点を確認しましょう。





■決算賞与とボーナスの違いとは?


決算賞与はボーナスの違いについてですが、ボーナスは、賃金規定で定められてます。
従業員によって支給される額に差はありますが、支給することが前提になってます。


決算賞与は毎年の業績に応じて支給される特別賞与です。


このため、支給することが前提となっていません。


経営状態があまりにも悪化すれば、ボーナスも支給されない場合があります。


決算賞与が支給される条件についてですが、当然決算が黒字のときのみです。


決算期に合わせて利益の一部を従業員に還元します。


このため支給されるのは年1回となっています。