
【 江頭2:50を愛した車椅子の女の子 】
江頭がとある公園でロケをしていると
公園の隣にある病院から抜け出して
来ていた車椅子の女の子が
江頭のロケを見ていた。
ロケが終わり、
その車椅子の女の子は江頭に
「つまらねーの」とつぶやいた。
それを耳にした江頭は当然
「お前、もう一度言ってみろ」と怒鳴った
車椅子の女の子は、
「だって全然面白くないんだもん」
とつぶやいた。
江頭「なら、お前が笑うまで
毎日ここでネタを見せてやろうか」
そして、断言どおり
毎日仕事の合間にその公園に行っては
車椅子の女の子にネタを見せ続けたのだ。
しかし、
車椅子の女の子を笑わせるどころか
呆れさせていたのは言うまでもない。
1ヶ月が過ぎた時、
毎日のように散歩に来ていた
車椅子の女の子が突然、
来なくなってしまったのだ。
次の日も女の子は姿を現さなかった。
そして、1週間が過ぎたある日、
女の子がふと現れたのだ。
江頭はすかさず駆け寄りいつもの
くだらないネタを見せた。
しかし、いつもは全く笑ってくれない
女の子が初めて少し笑ってくれた。
江頭は調子に乗り、
下ネタを連発してやった。
当然女の子は「それは最低…」と一言。
そして、日も暮れ、
江頭は「また、明日も来るから、
ちゃんと待ってろよ」
女の子「勝手に来れば!!」
と去って行った。
次の日、女の子は公園には訪れなかった。
江頭は頭にきて隣の病院に行き、
車椅子の女の子を探した。
そして、担当の看護婦から、
女の子が最近から急に容体が悪化していて、
今朝他の病院に運ばれ、
昏睡状態だという事を知らされた。
そして、看護婦に女の子の日記を渡された。
そこには…「大好きな芸人、江頭」
と書かれていた。
10年後、
今でも月に一度はその公園に来ては、
花を手向け一人でネタを披露するそうだ。

画像出典:江頭さんのLineスタンプのサンプル
■ 江頭さん本人は、この話は嘘だと断言!
今回みなさまとシェアさせていただいたお話は、ごらんのとおりかなりの長文ですよね。本当に最後までお読み頂きありがとうございます。
お笑い芸人の江頭2:50さんが難病を患いながらも毎日懸命に生きている少女に笑ってもらうために必死に芸を披露し続けた姿が描かれていますが、当の江頭さん本人はこれは嘘だと否定しています。
しかし、赤の他人がこのような物語を創作したこと自体、江頭さんの人徳ではないでしょうか?。一銭の得にもならないことを私だったらバカバカしくて到底できません。

画像出典:江頭さんのLineスタンプのサンプル
■ 情に厚い素晴らしい人!
江頭さんに関しては、これまでメチャクチャなことをやる印象しかありませんでしたが、このお話を読んで江頭さんに興味を持ち、色々と調べてみると本当に素晴しい人であることを知りました。
東日本大震災のときは、自ら4トントラックを走らせて、現地の人が本当に必要としている物資を届け、それ以降も忙しい合間を縫って何度も足を運んで復興に関する様々なことを手伝ったりしていたようです。
そうそう、2016年に開催されたリオオリンピックで他の日の丸を背負った選手を必死になって応援している江頭さんの姿を久しぶりに見かけました。あえて断言させていただきます。本当にこの方は人間味のある素晴らしい方です。
「リオオリンピック 女子レスリング会場に江頭さん参上!!!」