デング熱が日本を震撼させたと思ったら、世界ではエボラウィルスの脅威に怯える
状況が続いていますが、すでに沢山の医療従事者が命を落としています。


感染リスクを大幅に抑えられるとされていた最新鋭の設備もエボラの猛威にはかなわ
ないのかと思っていましたが、感染者の中には防護服を着ていなかった人もいます。


当たり前のことをしっかりやっていれば感染することはなかったかもしれません。


反対に日本では、エボラの感染者は依然としていません。


しかし、院内感染に怯える看護師さんが増えています。


必要以上に心配し過ぎると凡ミスを連発するなど仕事に影響します。


院内感染対策の基本はなんといっても手洗いです。


手指消毒剤を使用すれば、効果はよりいっそう高まります。


しかし、忙しいとどうしても軽視しがちです。


しっかりやることで安心感が徐々に産まれて高い発揮をしてくれます。



いつもほんとうにありがとうございます。

是非当チャンネルにご登録頂けますよう何卒宜しくお願いします。