看護師しとして同じ時期に入職し、同じ職場に配置され、ほぼ同じ仕事を毎日こなして
いるにもかかわらず、成長する看護師さんとそうでない看護師さんがいます。
その差が非常に激しいです。一体この差はどこからくるのでしょうか?
まず成長する看護師さんは先輩や上司のアドバイスを真剣に聞きます。
色々教えてもらったあとに感謝の言葉を忘れません。別に媚を売っているわけではなく、
教えてくれることに心から感謝しているため、目上の人から大変可愛がられます。
一方、成長しない看護師さんは、とにかく上から何か言われるのが嫌です。
さすがに顔にはだしませんが、内心「カチン」ときています
何度同じことをいわれても違うことをやるので、いつまでたっても仕事がみにつかない
ので、ある日イライラから爆発して先輩や上司に反発する方が少なくありません。
教えて頂く立場にありながら態度の悪さが原因で反感を買うことになります。
そうなれば誰からも教えてもらえなくなるため、成長もすぐにストップします。
看護師として成長し続けるにはどうしても「素直」さが必要なようです。
いつもほんとうにありがとうございます。
是非当チャンネルにご登録頂けますよう何卒宜しくお願いします。