24420180601keihatu.png                                                                                                                              
【 明るく前向きになれる21の言葉 】
 
 
(1)
 
一番好きから
始めるのが、一番いい
 
 
(2)
 
健康は、人生の土台
 
 
(3)
 
「好き」と口に出して言うことで
どんどん「好き」になっていく
 
 
(4)
 
物に優しい人は
人に優しい人
 
 
(5)
 
先生は先生だけが
先生じゃない
 
すべてが先生だ
 
 
(6)
 
比べる人は
他人とではなく
過去の自分
 
 
(7)
 
謙虚な人は吸収が早い
謙虚な人は価値観の吸収も早い
 
 
(8)
 
波を作って
人生が生き生きする
リズムを作ろう
 
 
(9)
 
人の悪口を言うことは
自分に悪口を言うこと
 
 
(10)
 
歩く習慣は
元気になる習慣だ
 
 
(11)
 
自分の考えを軸として考えると
周りの状況に応じた対応が
できるようになる
 
 
(12)
 
夢を見たければ
寝ればいい
 
夢を叶えたければ
行動すればいい
 
 
(13)
 
「自分にはできる」
と思うことが
1つのチャンス
 
 
(14)
 
すっきりした部屋では
すっきりした生活が送れる
 
 
(15)
 
人生は、行動した分だけ前に
進めるという正直な世界
 
 
(16)
 
精神的に強いのは
「世間が厳しい」おかげ
 
 
(17)
 
自分に対して正直にならないと
自分らしく生きられない
 
 
(18)
 
相手を変えようとすると、
うまくいかない。
 
自分を変えようとすると、
うまくいく。
 
 
(19)
 
難しいことは、
シンプルに考え直してから、
取りかかればいい。
 
 
(20)
 
初めからできる人は誰もいない。
習得の基本は真似から。
 
 
(21)
 
タイミングも大切。
それ以上に大切なのは、
始める早さ。
 
 
 
出典:「HappyLifeStyle」
 
人生を明るく生きる30の方法
 
画像:ありがとうの森
 
 
 
egaonokouyou.png
 
 
■ 明るく生きていこうと決意するだけで人生が変わる!
 
 
今回みなさまにご紹介させて頂いた言葉は、「HappyLifeStyle」さんとから転載させて頂きました。非常に学びとなるまとめがサイト内でテキストだけでなく、音声ファイルやPDF、動画で沢山紹介されています。
 
 
毎度毎度個人的なことで恐縮ですが、私人様から「明るい人だね」と、いわれたことが全くと言っていいほどありません。どちかというと暗いタイプの人間なんです。ですので、「明るい」、「前向き」という言葉に抵抗を感じつつも、憧れていました。
 
 
しかし、最近になってようやく、いつも明るくて前向きな人は、生れつきではなく、過去に辛く悲しいことを幾度となく体験していることを知り、「明るい」、「前向き」という言葉を受け入れられるようになりました。
 
 
その結果として明るく前向きに生きよと決意したんです。おかげで笑顔でいられる時間が飛躍的に増えましたし、以前では考えられないくらい人から話しかけていただけるようになりました。それに比例して人付き合いの輪が広がりました。
 
 
どんなことでも、陰と陽があって一つなんですね。そう考えると、今回のこの言葉は、どれもこれも私の心を刺激してくれる素晴しいものばかりです。明るく生きようと決意すると人生が大きく変わります。今回のまとめを上手に取り入れて、一皮も二皮も向けたいと思います。
 
 
 
【画像】 Pinterest
 
 
「心の切り替え」が人生を変える