【 息抜きが生き抜く力に... 】
生きていればいろいろあるけど
あんまり気にしないでくださいね。
疲れたら休めば良いんですよ。
ゆっくり過ごす時間も大切ですよ。
ぼっ〜と過ごすことも大切なんです。
決して時間を無駄にしている
わけじゃないんですよ。
ぼっ〜としながら
充電しているんです。
疲れたら気の許せる仲間と
遊べば良いんですよ。
疲れたら大切な人と
やさしい緩やかな時間を
過ごせば良いんですよ
四六時中気を張ってたんじゃ
疲れるだけですよ
お気楽でいることが
笑顔でいられる秘訣です!
上手に息抜きしながら
明日を迎えてくださいね!
休息=睡眠ではない!
日本人の平均睡眠時間は先進国の中でワースト1です。そして、睡眠によって休息を十分にとれていないと感じている人は、全体の20%を超えています。睡眠が足りていないと感じている場合、大抵前日の疲れが残ったままの状態です。
もし「疲れてるから今日は早く帰って寝たい」と思っているのであれば、「休息」の意味を勘違いされているかもしれません。今回は疲れをとる正しい休息の取り方をまとめさせていただきました。
■ 休息と休養の違いとは?
しっかり寝たにもかかわらず、だるくて体調があまりよくない、といった状態になった経験があるかと思いますが、この場合睡眠は足りている状態です。ちなみに休息と休養の違いについてですが、休養は読んで字のごとく休んで心身を養うことです。
つまり、心身を休めて疲労を取り去って体を養うことです。一方休息は息を休めることなので、この場合「息抜き」を指します。仕事や勉強などの合間に短い時間の間に心身を休めることを言います。つまり正しい休息の取り方とは「好きなことをして身体を休める」ことなんです。
ですので、休息とは長時間寝るということではなく 好きなことをして息を休めるということです。何かとストレスの多い現代社会において睡眠をしっかりとることも大切ですが、それにプラスして休息をしっかりとることも大切なんです。皆さん休息はとれてますか?
■ 休息の本当の意味とは?
休息の息という字は、「自」と「心」から成り立っています。「自」分の「心」のままに呼吸するといった意味です。そこから自分の思い通りに静かに呼吸してリラックスしている状態、つまりくつろいでいる状態をも表しています。
したがって「休息」は、仕事や運動をやめて(休)くつろぐ(息)という意味があります。適度に休息をとることによって、心と身体をリフレッシュすることで仕事や勉強のパフォーマンスも向上します。
■ 睡眠をとりすぎるとかえって体調不良を引き起こす!
人間の体のリズムは24時間周期に設定されています。寝過ぎてしまうと生体時計が狂ってしまうので、実際の状況とは異なったことを細胞に伝え始めるようになり、これが疲労の感覚を引き起こす原因となります。
寝すぎて疲れてしまう場合、血行不良によるものや、長時間同じ姿勢で寝てしまったことによって肩や背中の筋肉がコリ、疲れやダルさを感じるケースが多いです。
■ 休息を取るメリットとは?
休息というのは、身体よりも精神を休ませるという意味合いが強いです。ですので、休息は休む=寝るではなく、好きなことをしてリフレッシュすることなんですね。勤勉な日本人からすると仕事に没頭することを美徳とされていますよね。
しかし、休息を入れずに働き続けても仕事のパフォーマンスは向上しませんし、精神衛生的にも良くありません。趣味に費やすリラックスする時間があったほうがストレスで凝り固まった心と身体を緊張から解き放ち、効率よくリフレッシュできます。
■ 好きなことをする時間を持つ!
好きなことをとことん楽しむことも立派な「休息」です。人は自分の好きなことをやっていると、脳が活性化されてドーパミンなどの脳内物質がドバドバでて、やればやるほど楽しくなっていきます。これがストレスによる緊張した心と体をやさしくほぐしてくれます。
ですので、毎日数分でもいいので、好きなことをやる時間をもうけてみてください。最初は数分でも時間の経過とともにどんどんのめり込んでいき、「もっとやりたい!」と、自然と思うようになります。毎日1時間以上好きなことをやる時間を確保できるようになればしめたものです。
この「ゴールデンタイム」が毎日の生活をワクワク楽しいものにしてくれます。仮に仕事で嫌なことがあったとしても、「早く家にかって、今日はあれをやろう」といった具合に気持ちを切り替えることができるので、仕事のストレスが激減します。
■ しっかり休息をとりましょう!
もし、趣味に費やす時間がない場合は、ぜひこの機会に1日1時間、もしくは「週末にまとめてとる」でもいいので、趣味に没頭する時間をとりましょう。もし休息が取れているのに、疲れているのであれば、それは間違いなく睡眠が足りていない証拠です。
睡眠時間をしっかりとるのは勿論のこと、睡眠の質を高めてあげることも大切です。おすすめは睡眠アプリです。無料で沢山あるので、ぜひ睡眠アプリを利用して寝つきを良くして、心と身体をしっかり休めましょう。
【PR】疲れを根本から取り
パフォーマンスを劇的に
改善する41の方法 >>
「効果的な休息の入れ方」