
【 心豊かに幸せになる25の言葉 】
(1)
幸せを感じるところは、
あなたの心。
(2)
あなたを幸せにできる人は、
あなたしかいない。
(3)
他人や評価や数字に、
振り回されない。
(4)
人生に悩むことはあっても、
落ち込まないようにしよう。
(5)
自分以外の人になるのはやめて
「ありのままの自分」を好きになる。
(6)
あなたはすでに
幸せを手に入れている。
ただ、気づいていないだけ。
(7)
自分らしくいるために、
常に落ち着きを心がける。
(8)
心に余裕があると、
人間的にも余裕が出てくる。
(9)
チャンスに巡り合うためには、
行動するだけでいい。
(10)
チャンスは、貯金できない。
今すぐ使おう。
(11)
「欲を満たす人生」より
「楽しみにいく人生」。
(12)
「好きなことをすること」こそ、
人生をバラ色に変えるコツ。
(13)
物では、人を
本当の幸せにできない。
これからは
「心の時代」が始まる。
(14)
友人選びには慎重になろう。
友人は「量」より「質」が大切。
(15)
仕返しなんて、しないこと。
(16)
「やりたいこと」をやるために
「やらないこと」を決めること。
(17)
他人の発言に
振り回されるのではなく、
自分の心に正直に生きる。
(18)
欲しがらないのは、
欲しがることくらい、
素晴らしい。
(19)
不幸な経験をするとき、
幸せにつながる近道と考える。
(20)
幸せは心で感じるもの。
幸せはあなたの中にある。
(21)
不平不満家からは、
走って逃げよう。
(22)
シンプルは、
幸せな人生の基本。
(23)
素晴らしい性格になるためには、
素晴らしい習慣を身につければいい。
(24)
一番聞きたくないことを言う人が、
一番大切なことを教えてくれる。
(25)
子供のように素直になれば、
ささいなことにも幸せを
感じることができる。
出典:「HappyLifeStyle」
幸せな人生を送る30の方法

■ 他人と自分を絶対に比較しない!
今回紹介させて頂いた投稿は「HappyLifeStyle」さんから転載させていだきました。仕事、恋愛、趣味などの人生にまつわる色々な学びを提供してくれる素晴しいサイトです。「幸せ」というのは、人生を生きるうえで欠かすことのできない大きなテーマですよね。
しかし、今回のまとめにもありますとおり、「自分」以外自分を幸せにできません。「幸せは自分の心が作り出すもの」、もしくは「自分の心が決めるもの」といった言われ方がなされていますが、それゆえに幸せを求めれば求めるほど苦しくなるんですね。
やはり、幸せを求めると何かと他人と自分を比較してしまいますから、幸せなのに幸せと思うことが出来ない状態に陥ってしまうんですね。これこそが不幸の原因ですね。今回のまとめで特に共感したのは以下の言葉です。
(2)
幸せを感じるところは、あなたの心。
(3)
あなたを幸せにできる人は、
あなたしかいない。
(6)
自分以外の人になるのはやめて
「ありのままの自分」を好きになる。

■ 自分で自分にハグしよう!
いきなり自分を好きになるといわれても、拒絶したくなるかもしれません。しかし、自分を好きになるというのは、自分としっかり向き合っている証拠ですから絶対に大切です。
自分を好きになることで心が開かれるので幸せに気づきやすくなると思います。とりあえず「セルフハグ」で自分をすきなふりから始めてみるのがいいのかもしれません。時間の経過とともに徐々にそれが板についてくると思います。
【画像】 俺流・IEMOTO
【画像】 Pinterest
【画像】 wikiHow
「幸福には2種類ある!」