【 ストレスが軽くなる24の方法 】
(1)
ストレスに
悩んでいる人に限って
「睡眠時間」が短い
睡眠時間を削るということは、
命を削るということ。
(2)
寝るか忙しくすれば、
嫌なことを忘れる。
いらいらしたら
「寝る」か「忙しく」する。
(3)
「大変だ!大変だ!」
と 思っているから
本当に大変に感じてくる
「まあいいか。
気にしない。何とかなる」
という言葉を、
自分に語りかける。
(4)
早く片付ければ
ストレスから早く解放される
物事を早く片付ける習慣を
身につける。
(5)
近くを見つめない。
遠くを見つめよう。
(6)
食べる量を減らすと
疲れも少なくなる
「満腹」から「腹八分目」
の生活にする。
(7)
「怒り」を
「学び」に変えると
「ストレス」から
「成長」に変わる
むかつく出来事を、
学びに変える。
(8)
「ストレス」は
所有することから始まる
持つより、
持たないようにする。
(9)
同じことを
繰り返していると
疲れてくる
いつもとは、
違ったことをしてみる。
(10)
目を閉じて
深呼吸をすれば
楽になる
目を閉じて、
深呼吸をする。
(11)
迷っていると
体を動かしていないのに
疲れてしまう
迷いそうになったら、
どちらでもいいから、
すぐ行動する。
(12)
いらいらすれば、
いらいらすることを
紙に書いて、
ごみ箱に捨てよう。
「どっちでもいい」という
口癖をやめるだけで
ストレスは少なくなる
どちらでもいいと思ったら、
なおのこと、自分で決める。
(14)
人間関係は、
損得で選ばない。
一緒にいて楽しいかどうかで
決めること。
「損得」や「お金」より
「楽しいかどうか」を
基準にする。
(15)
「人間関係」の勉強を
サボってきたから
今 つけが回ってきている
人間関係の勉強をする。
(16)
焦りがあると
できることもできなくなる
「絶対」と考えると
気持ちががちがちになる。
「適当に」と考えたほうが、
リラックスできる。
本番では「適当」にやる。
(17)
ストレスの多い人は
「完全」を求める。
ストレスの少ない人は
「適当」を求める。
(18)
ストレスをためている人は、
弱いものをいじめようとする。
ストレスをためない人は、
弱いものを助けようとする。
(19)
素直、正直が一番疲れない。
正直、素直になる。
(20)
ストレスをためる人は
「後回し」にする。
ストレスをためない人は
「今すぐ」に行う。
(21)
マイナスの感情は、
開き直ることで克服できる。
嫌だと思うことは、
開き直って
体当たりしてしまう。
(22)
いらいらするのは、
余裕がないから。
気持ちに余裕を作る、
生活スタイルに変える。
(23)
目標を見ていると、
いらいらする。
目的を見ていると、
いらいらしない。
目標より、目的を見つめる。
(24)
価値観を捨てると、
いらいらも消える。
価値観を、
ごみ箱に捨てる。
出典:「HappyLifeStyle」
ストレスとうまく付き合う30の方法
■ ストレスは万病の元!放置するのは危険!
今回紹介させて頂いた投稿は「HappyLifeStyle」さんから転載させていだきました。仕事、恋愛、趣味などの人生にまつわる色々な学びを提供してくれる素晴しいサイトです。
ところであなたはストレスに強いほうですか?、かくいう私は何かとストレスを感じやすく、中でも仕事における人間関係の問題でストレスを感じやすかったので、とにかく苦手な人を避けようとしていました。
当時はストレスを解消する手段がお酒以外ほぼなかったので、お酒で紛らわしていたのですが、だんだん体調が悪くなり、このままだと本当に病気になってしまうという思いから、生活習慣と仕事のやり方を変えることにしました。
■ 30歳を過ぎたらストレス対策は必須です!
そのおかげで徐々にストレスを抑えられるようになりました。具体的には出来るだけ朝早く起きる、バランスの良い食事、飲酒の機会(週1回)を減らす、スロージョギングやウォーキングなどの軽い運動、そして、前日に翌日の仕事の段取りを紙にまとめ、それをひたすら早くやる。
頑張った甲斐あって、半年後には体重も10kg以上自然と減り、疲れにくくなったのうえに仕事を要領よく、スピーディーに出来るようになったため余計な事を考えなくてすむようになりました。苦手な人からも仕事ぶりを認められ、いつしか苦手な人がいなくなりました。
これでストレスがかなり抑えられるようになりました。このまとめに書かれていることをもっと早く実践していたら、あれほど苦しまなくて済んだと思うので、ちょっとくやしいです。
■ ストレスを感じたら目線をあげる!
人の悩みの約9割は人間関係によるものといわれています。ですので、ストレスの原因も人間関係の問題がかなりの割合を占めているだけに、ストレスを放置するのは危険です。なぜならずっと同じことで悩み続けてしまうからです。
人が何らかしらの悩みを抱えているときは、目線が下がるので、体も一緒に丸まってしまいがちです。この状況では脳が刺激されないので、何ら解決策を見いだせないまま、ひたすら悩み続けてしまうことになります。
ではどうすればいいのかというと、目線を上にあげればいいんです。「上を向いて歩こう」という昭和の名曲にもあるとおり、目線をあげるだけで脳が刺激され、情報が入りやすくなるので、次第に前向きな行動がとれるようになります。
■ 空を見ながらぼーっと過ごすとストレスがどんどん消えていく!
私たち人間は体が丸まった状態でいるよりも、意識して背筋を伸ばした良い姿勢でいた方が、痛みやストレスに耐える力が強いんです。ですので、ストレスを感じたら背筋を伸ばしましょう。そうすれば視線も自然と上がります。
また、空を(できれば青空か夜空)見上げるのもおススメです。空を見ながらぼーっと過ごすと自然と心と身体がリラックスするのでストレスが自然と抑えられます。
目から良い刺激を脳に与えることができるので、脳の疲れも次第に解消されます。習慣かすると視力回復効果も期待できるので、スマホをいじる時間を5分削って、空を見上げる時間にあてるとストレス耐性が上がるので、ぜひ試してみてください。
■ 好きなことに没頭する!
また、自分だけの時間を作って大好きなことを楽しむことも優れたストレス解消効果が期待できます。好きなことを楽しんでいるとき人は我を忘れて没頭しますよね。これがストレスを撃退してくれるんです。
例えば、好きな音楽を聴いたり、お気に入りのカフェに行って、おいしいコーヒーを飲んだり、子供のころ好きだった漫画を読んだり、スポーツしたりすると心と体がリフレッシュして健康的にストレスを解消してくれます。
このように趣味に没頭する時間が持てるようになると、プライベートが充実するのでストレスを解消するだけでなく、仕事に対する意欲も高めてくれるので、次第にストレスに強くなります。
【PR】人生・仕事・人間関係・お金
悩みの9割が消えていく >>
【画像】 Pinterest
「取り除けないストレスを取り除く方法」