
【 超ポジティブな武井壮の名言 】
(1)
実力も能力も何もないなんて
1番楽しい時期じゃねえかよ、
何したって成長すんだから。
(2)
夢は叶えるとかじゃねえ。
夢のような場所まで
一歩ずつ進んでく
もんだから。
みんな必ず辿り着くよ。
一緒に毎日進もうぜ。
(3)
一日1時間でも
真剣に向かい合えば、
自分の願った世界に
辿りつける
(4)
人のためにする行為に
偽善なんてねえよ
(5)
ストレスで胃に穴が
空いたりするのだから、
「治る」というイメージで、
塞ぐこともできる。
(6)
誰かが言った
『それは難しいよ』は
一切気にしねえ。
だってそいつは
オレじゃねえ。
(7)
『ムリだよ...』
そんな言葉を
100万回聞いたけど。
オレのチカラは
オレにしか分からねえ。
(8)
みんなで輝こうぜ
(9)
笑えねえくらい頑張ったら
毎日笑って過ごせる場所に
辿り着いたわ。
(10)
どんな道行っても
可能性だらけだから。
(11)
皆色んな夢が
あると思うけど
今はゼロのものでも
いいと思う。
今日から勉強はじめて
1個勉強したら1
明日また頑張ったら
2だから。
チャンピオンの人が
1000あるとしたら
3年間やったら追いつく
人間ってそういう風に
成長していくもんだと思う。
(12)
8時間働いたって
16時間余っているんだから
その時間で
自分を成長させる事は
何歳になっても可能。
夢がねえなら
現実を全力で生きたらいい。
(14)
とりあえず全力でやりゃ
成長してなんか見つかるぜ。
(15)
どんなにつまんなくても
身体しんどくても
毎日鍛えたり
学んだりする時間を
自分にプレゼント
するんだわ。
仕事も生活も
うまくいかなくても
必ず成長していくように。
誰かと比べるより
先に昨日の自分を
今日越えられるように。
それがオレの勝負。
(16)
気合入れて
周りの誰より前出りゃよ、
誰も前にいねえ
自分の道を進めるぜ
(17)
人生冒険するのは
不安だし怖い。
とか言うけどよ。
一回しかねえのに
動かねえで終わる方が
オレはよっぽど怖いわ。
(18)
やりてえ事だらけで
人生が足りねえ
(19)
不機嫌は人と自分を
傷付ける最強の武器。
そんな武器は
いらねえから捨てちまおう
(20)
つまんねえと思うから
つまんねえんだ
(21)
しんどい時は
まずジャージを着る!
ドアに向かって歩く!
外に出る!
とりあえず走りだす!
これでよし!
(22)
努力できることも
才能だよね、
じゃないよ。
努力は自分自身を
幸せにしたいと
心から願う強い意志だよ。
(23)
10年前、いい歳こいて
夢を語るオレを
みんな笑ってた。
でもオレ本気だったから
いつか心から笑顔に
なれるように、
誰にも笑われないくらい
毎日成長しようと決めた。
(24)
不可能を可能にし、
可能を楽勝にする
− 武井壮 −

■ とにかく探究心がすごい!?
今回は、タレントの武井壮さんの名言を集めさせて頂きました。武井さんといえば十種競技の日本記録保持者として有名ですが、依然としてその記録が抜かれていないんです。陸上競技に別れを告げてから、なんと!プロゴルファーを目指してアメリカに渡っています。
奨学金のようなものをもらいながらプロを目指して厳しいトレーニングを積んでいたそうなんですが、、ある日山道をジョギングしている時に2m超の大きなバッファローに遭遇したそうです。体当りされたら即死だそうです。
その頃は今のように武道・武術の心得が全く無かったので、何もすることができず、ひたすら恐怖に震えていたようなんですが、そこからが武井さんの凄いところです。翌日すぐに本屋に出かけてバッファローを捕らえる方法を解説している本を購入し、徹底的に研究したのだとか。

■ タレントになる転機が訪れる!?
これがきっかけで百獣の王を目指す旅が始まりました。日本に帰国してからは、スポーツトレーナー(短距離)として、台湾のプロ野球チームで働いたり、歌手としてラップ調の歌を出したり(嫌になるくらい全く売れなかったそうです。)絶え間なく色々チャレンジしたようです。
そして、ピエール瀧さんと運命的な出会いをきっかけにタレント活動を本格化させます。そのときに顎の周りの筋肉と歯を鍛えるために犬のガムを噛んでたそうで、それを見てピエール瀧さんは、武井壮さんのタレントとしての可能性を見出し、「面白い奴がいる」と色々な人に武井壮さんを紹介したのだとか。
現在はタレント活動の傍らシニアの大会にも参加するなど精力的にスポーツの世界にも関わっています。もう言葉の一つ一つが本当にポジティブですよね。読み返すたびにやる気が高まります。

■ 独自の食事法がすごい!?
武井壮さんは、1973年5月6日生まれなので、今年で46歳なんですが、いまだに毎日ハードなトレーニングを行っているので、とても46歳とは思えない筋肉美を維持しています。武井さんの凄いところはプロティンやサプリなどは一切摂らなずに全て食事から摂れる栄養素にこだわっている点です。
ちなみに食事の9割が肉で残りの1割が炭水化物なんですが、野菜は、きゅうりのような水分が多い野菜は食べても栄養を吸収できないので、食べないようです。食事だけで栄養素を吸収することにこだわっている理由として面白いなと思ったのが、食べることで内臓を鍛えることができるからなんだとか。
武井さんいわく、ものすごい筋肉を鍛えていて強そうに見えても、内臓が鍛えられていないと、踏ん張れないので弱いのだとか、なんでも体にいいものを食べればいいというわけではないようです。こうした武井壮さんの食事に対するこだわりも、ものすごく勉強になります。
【PR】毎日自分史上最高
苦しいときはチャンス >>
【武井壮の「大人の育て方」がマジ凄い!】