10520190201keihatu.png
 
 
【素敵すぎる!ローラの名言】
 
 
(1)
 
人は、短所で
愛されるんだよ。
 
本当に弱いところを
見れたとき、
お互いの愛が深まる。
 
だから、好きな人の前で
完璧じゃなくていい。
 
弱くてもいいよ。
 
 
(2)
 
恋人って愚痴を聞く
ための存在でも、
 
苛立ちを
ぶつけるための
存在でもないの。
 
笑いあうために
隣にいてくれている
存在なんだよ。
 
悲しませた数だけ
笑わせて、
 
傷つけた数だけ
喜ばせてあげてね
 
 
(3)
 
失ったものばかり
数えるよりも、
 
今ある大切なものを
数えてみてね。
 
失ったものから学んで
今ある大切なものに
生かしてみよっ!
 
 
(4)
 
いまの私が好きで、
これをクリアーしたら
 
もっと私のことが
好きになれる!って、
 
そう思いながら
日々前向きに
過ごせたらいいね
 
 
(5)
 
人を愛するということは、
その人の人生を
知るということ。
 
 
(6)
 
好きなことや好きな人と
ずっと付き合って
行くためには、
 
我慢しなきゃ
いけないことが
たくさんあるの。
 
 
(7)
 
涙で目が洗えるくらい
いーぱい泣いた女の人は
視野が広くなれるの!
 
だからね、いっぱい
泣いてもいいんだよ?
 
 
(8)
 
迷ったら
楽しい方を選んで
 
迷ったら
明るい方を選んで
 
迷ったら
好きな方を選んで
 
その方が長続きするし
成功する確率が
高くなるから
 
 
(9)
 
誰に何を言われても、
自分が納得して
いなかったら嫌。
 
だからすぐに
道を変えちゃう!
 
 
(10)
 
どれだけ
可愛い人よりも、
 
どれだけ
カッコいい人よりも、
 
どれだけ
頭が良い人よりも、
 
どれだけ
面白い人よりも、
 
どれだけ
優しい人よりも、
 
どれだけ
お金を持ってる人よりも、
 
何でもない話を笑って
聞いてくれる人が
いいよね
 
 
(11)
 
がっかりした時はね、
相手を責めるんじゃなくて
期待しすぎた自分を
責めるべきだよ
 
 
(12)
 
人生にリセットボタンは
無いけれど、
 
スタートボタンは
何回押しても
いいんじゃないかな
 
 
(13)
 
人に負けたっていいの。
 
だけど自分の弱さには
負けないで
 
 
(14)
 
笑顔でいれば
嫌なこと忘れられる。
 
笑顔でいれば
悲しいこと忘れられる。
 
笑顔でいれば
涙が消える。
 
笑顔でいれば
幸せがやってくる。
 
笑顔でいられる人生を
作って幸せになろうね
 
 
(15)
 
「あたりまえ」を
「ありがとう」
 
「だからなに」を
「おめでとう」
 
「もうだめだ」を
「これからだ」
 
「なりたいな」を
「なってやる」
 
「もういいや」を
「まだやるぞ」
 
そういう風に言える人に
なれたらいいな
 
 
(16)
 
自分の気持ちに
嘘をつくのはね...
 
傷つくのが
恐いからなんだよ
 
 
(17)
 
努力しなかったら
幸せはやってきては
くれないの。
 
失敗して
失敗して
失敗するからこそ
幸せになれる
 
何が大切なのか
分かるんだよ
 
 
(18)
 
心理学者によると、
7年以上続いた友情は
一生ものなんだって!
 
あなたにはいる?
 
 
(19)
 
やめようと思って
やめられたなら
 
諦めようと思って
諦められたなら
 
嫌われたと思って
嫌いになれたなら
 
忘れようと思って
忘れられたなら
 
ありとあらゆる
辛いことのほとんどが
なくなるような
気がするの
 
 
(20)
 
別に友達
100人もいらない!
 
隣で笑ってくれて
話を聞いてくれて
困ったときに助けてくれて
同じ時間を共有できる
あなたがいてくれれば
それでいいよ。
 
それだけでいいの
 
 
(21)
 
夢を叶えるためには、
努力とか我慢とか、
 
でも、
そういうことも
楽しまないと
嫌になったり
しちゃうから、
 
楽しみながら
自分のやりたいことを
やるのが重要かな。
 
 
(22)
 
挑戦することって
大事かもしれないけど、
リスクも大きいし、
 
簡単じゃないから
努力もしなきゃいけない。
 
先が見えないぶん、
怖くもある。
 
私も、もちろんそうで、
だからずっと
ためらっていたけど、
 
やっぱり挑戦しなきゃ
って思ったの。
 
そして、実際に、
その一歩を踏み出してみると、
 
頑張ったぶん
素敵なことが持っていたし、
 
刺激的で人生楽しいな
って思えた。
 
 
(23)
 
私が大事にしなきゃいけないと
思っているのは、強い心。
 
どんなに強い風が吹いても
流されない、折れない、
 
そんな強い心が
大事だなって思ってる。
 
 
(24)
 
人は必要な時に
必要な人と出逢うもんだよ!
 
 
「ローラ」
 
 
 
【PR】ありがとうを沢山いうと
幸せになる秘密を伝授 >>

 
 
 
ローラ、“ブレない生き方”を語る
 

 
 
 
■ 念願のハリウッド作品に出演!
 
 
今回は、ローラさんの名言を集めさせていただきました。一昨年は念願のハリウッド映画「バイオハザード」に出演するなど、まさにキャリアのピークにあったのですが、昨年は所属事務所と契約のことで揉めて一時期は芸能界引退をささやかれていました。
 
 
かわいいタメ口でバラエティを賑わしていた頃と今では明らかに状況が変わってますし、残念ながら「バイオハザード」の評判は決して良くありませんでした。ローラさんに次回作のオファーは今のところないようです。
 
 
ハリウッドでは、結構名の通った俳優さんでも役を得るにはオーディションを受けなければならないようなので、今後もロサンゼルスを拠点に活動していくのかもしれません。
 
 
 
 
■ モデル時代から海外で活躍する女優を目指していた!
 
 
ローラさんは某女性誌の専属モデルとして活動したことで頭角を現してきたわけですが、その頃からすでに海外の映画作品に出演することを夢見て努力されていたようです。
 
 
お父さんがパキスタン人なので英語は喋れても全然不思議ではないですが、日本の学校に通って普通の日本人の女の子として生活していた割には英語も上手ですよね。
 
 
英語でのスピーチを先日聞いたのですが、それを見ればローラさんがこれまで相当努力さえてきたことが伺えます。一日も早くトラブルを解決し、これからさらに活躍されることを期待しています。
 
 
 
 
■ ローラさんの美容と健康法がすごい!
 
 
ローラさんは、あの美貌をキープするために並々ならぬ努力されています。まず食事は基本的に自炊が中心で、美味しいものを食べるというよりも、とにかく体にいいものを中心に食しています。ちなみに食事に関しては以下の点に気をつけているようです。
 

(1)玄米を食べる(ほぼ毎日)
(2)フルーツを食べる(ほぼ毎日)
(3)アサイーボウルなどスーパーフードを積極的に食べる
(4)炭水化物を極力摂らない
(5)砂糖を極力摂らない
(6)食事から栄養素を摂取する
(7)たんぱく質を積極的に摂る

 
 
また、ダイエットに関しては、食事制限だけのダイエットは、基本的に行わないようです。「今日は少し食べすぎたかな?」と思ったら、キックボクシングジムで体をハードに動かしながらエネルギーを消費させたほうがダイエット効果が高く、心と体の健康にもいいようです。
 
 
ローラさんのようなセレブの方は移動はすべて車で、普段ほとんど歩かないイメージが強いですが、ローラさんは毎日できるだけ歩くようにしているようです。例えば、どんなに疲れていてもエスカレーターは使わずに階段を上り下りしながら足腰を鍛えているようです。こうした積み重ねが大切なんですね。