8920190701keihatu.png
 
 
『過去をゆるすことで人は愛される』
 
 
愛するとは、
何べんも何べんも
ゆるすことだ。
 
 
− 三浦綾子 −
 
 
 
一瞬だけ幸福になりたいのなら、
復讐しなさい。
 
永遠に幸福になりたいのなら、
許しなさい。
 
 
− アンリ・ラコルデール −
 
 
 
許すことで
過去を変えることは
できない。
 
しかし、間違いなく、
未来を変えることはできる。
 
 
− バーナード・メルツァー −
 
 
 
弱い者ほど
相手を許すことができない。
 
許すということは、
強さの証だ。
 
 
− マハトマ・ガンジー −
 
 
 
人は愛しているかぎり許す。
 
 
− ラ・ロシュフコー −
 
 
 
憎悪は心の毒、
許しと愛は解毒剤です。
 
 
− ジョセフ・マーフィー −
 
 
 
嫌がらせを受けたとき
あなたが「大人の魂」を
目指すなら
 
傷ついた自分を憐れむより
相手を許す道を選びましょう
 
 
− 江原啓之 −
 
 
許すことで心が軽くなる
 
 
2120180405hm.png
 
 
■ なぜ許せないのか?!
 
 
今回のテーマは、ずばり「許す」です。恋愛、仕事、友達付き合いなど様々な人間関係において衝突することがあります。ちょっとしたボタンの掛け違いによる些細なものから、裁判沙汰になってしまうものまで、いろいろあるわけですが、争いに終わりはありません。
 
 
人間関係のトラブルを終わらせるための唯一の手段は「許す」ことだけです。上でご紹介させていただいた名言は、とにかく「ゆるす」ことの大切さを説いていますが、「こんなひどい目にあわされて、許せるわけないでしょう!」と思われている方も多いかと思います。
 
 
なぜ「許す」ことが出来ないのかというと、許す=「自分が折れる」、「相手に屈服する」、「今は良くても後々損をする」といった思いに揺さぶられてしまうと「やっぱりヤダ!絶対許せない!」となり、そのたびに怒りが大きくなってしまうので、余計に苦しくなります。
 
 
 
 
22520190301keihatu.png
 
 
■ ゆるせば自分が楽になる
 
 
「ゆるせない」思いを抱えたまま、一番苦しむのは、他ならぬ自分です。自分が自分を許さないで、他人を許すことは絶対にできません。過去を許すことが出来ると、過去をリセットして未来を変えることができます。
 
 
許すことで人生が好転します。よく言われているのが、母親を許して母親との関係を改善すると仕事やパートナーシップなどの人間関係が良くなり、父親を許して関係を改善すると仕事やお金の流れが良くなります。
 
 
許せない思いが大きなわだかまりとなって、様々なことをブロックしてしまいます。すると運の流れが一気に悪くなります。ですので、いきなり「ゆるせない」を「ゆるす」にするのは無理でしょう。ですので、「気にしない」くらいでいいので、自分と相手をゆるしましょう。
 
 
 
 
22420190301keihatu.png
 
 
■ 許せない人は心が憎悪や憎しみだらけに!
 
 
人は「許す」ことによって、成長し続けることができます。自分の身におきた過去の出来事(トラブル、失敗、失恋)などを許せないでいると自己嫌悪感ばかりが大きくなり、何をするにしても「また失敗するかも....」といったマイナス感情に支配され、消極的になってしまいます。
 
 
これではストレスばかり抱えることとなり、何も楽しめなくなってしまいます。しかし、許せば許すほど心が軽くなって楽になります。また、性格が丸くなるので、表情も次第に温和になり、周囲の人たちに与える印象もどんどん良くなるので、人間関係も改善されます。
 
 
 
『意地を張り続けてもイイことなし!』
 
 
しかし、いつまでも過去の自分が抱えた問題を「許さないぞ」と意地を張ると、永遠に許せません。いつまでも苦しい状態が続いてしまいます。そうならないためにも「まあ、いいか」と声に出して許しましょう。
 
 
いつまでも許すことができないと、憎悪や憎しみが生まれ、やがて心が憎悪と憎しみでいっぱいになります。そうなると、表情は険悪になり、当然性格も悪くなります。性格の悪い人は、人も自分も許せない人です。いつまでも許せない人は、自然と性格が悪くなるので十分注意してください。
 
 
 
 
2020180405hm.png
 
 
■ こうなったら性格が悪くなる前兆!
 
 
あなたの職場にもいませんか?。自分がミスすると誰にも謝ることなくヘラヘラしてるくせに、人のミスとなると烈火のごとく怒りだす人が。こういった許せない人は気に入らないことがあると、すぐいらいらします。許せないからそのまま放置することができません。
 
 
いらいらをどこかにぶつけようとします。「どうすんだよ!」と、すぐに対処すれば何でもないことを、わざわざ自分でトラブルを大きくしています。周囲の人たちからすればたまったものではありません。さらに嫌な気持ちになり、大きくなったトラブルを対処しなければなりません。
 
 
許せない人は常に自分が正しく、周りが間違っていると、思い込んでいます。当然のことながら性格は悪いです。しかし、人は影響されやすいので、もしも「正しい、間違っている」を口に出し始めたら、性格が悪くなる前兆なので、十分注意しなければなりません。
 
 
 
 
1920180405hm.png
 
 
■ 「まあいいか」と許してしまう!
 
 
自分の気に入らないことがあると、許せないのでいらいらします。「あなたは間違っている」「この考えは間違っている」自分のいらいらを発散させるために、どこかにぶつけていきます。
 
 
人から嫌われ、結果として性格がどんどんと悪くなっていくという悪循環になります。もし、この人がいらいらの途中で許すことができれば、性格はよくなります。「こんなことがあったけど、まあいいか」いらいらするであろうことを、無視します。
 
 
 
『許せる人はいつも幸せ!』
 
 
自分のエネルギーをつまらないところで消費しないようにするために「まあ、いいか」と許してしまう。そうすると日常生活では驚くほど、いざこざが減ってしまいます。自分から積極的に許していけば、心は軽くなり、トラブルも減っていきます。
 
 
自ら積極的にゆるすことができるようになると恋愛や仕事などありとあらゆる人間関係が良くなります。そうなると今まで以上に幸せを感じる機会が増えるでしょう。ですので、ぜひ今日から「まぁ、いいか」を口癖にして許せる人になりましょう!。
 
 
【PR】一瞬で心が軽くなる
人間関係の悩みをぶった斬る本 >>

 
 
 
【画像】 Pinterest
 
「 許せない相手を忘れる方法 」
 

 
 カテゴリ
 タグ