image63.png
 
 
 
 
『最後まであきらめない人たちの考え方』
 
 
(1)
壁というのは、できる人
にしかやってこない。
 
超えられる可能性がある人
にしかやってこない。

だから、壁がある時は
チャンスだと思っている
 
− イチローさん −
 
 
 
(2)
あきらめないことだ。
一度あきらめると習慣になる
 
− 斎藤茂太さん −
 
 
 
(3)
できると思えばできる、
できないと思えばできない。
 
これは、ゆるぎない
「絶対的な法則」である
 
− パブロ・ピカソ −
 
 
 
(4)
100回叩くと壊れる
壁があったとする。
 
でもみんな何回叩けば
壊れるかわからないから、
99回まで来ていても
途中であきらめてしまう
 
− 松岡修造さん −
 
 
 
(5)
挫折は過程、
最後に成功すれば
挫折は過程に変わる。
 
だから成功するまで
諦めないだけ
 
− 本田圭佑さん −