5120190701keihatu.png
 
 
『 壁は自分自身だ 』
 
 
苦悩というものは
前進したいって思いがあって、
 
それを乗り越えられる
可能性のある人にしか
訪れない。
 
だから苦悩とは飛躍なんです
 
 
− イチロー −
 
 
 
挫折を経験したことがない者は、
何も新しいことに挑戦したことが
ないということだ
 
 
− アインシュタイン −
 
 
 
人は、乗り越えられない
壁は与えられない
 
 
− 瀬古利彦 −
 
 
 
壁を乗り越えたけれど、
その先には壁が見えました。
 
壁の先には壁しか
ありませんでした。
 
でも人間とは欲深いものだから、
課題が克服できたら
越えようとする。
 
僕は人一倍欲張りだから、
何度でも越えようとする
 
 
− 羽生結弦 −
 
 
 
壁があったら殴って壊す。
 
道が無ければこの手で作る
 
 
− 本田圭祐 −
 
 
 
あなたが転んでしまった
ことに関心はない。
 
そこから立ち上がることに
関心があるのだ
 
 
− リンカーン −
 
 
 
壁は自分自身だ。
 
 
− 岡本太郎 −
 
 
メンタルブロックとは!?
 
 
2920180701keihatu.png
【出典】 wikiHow
 
 
メンタルブロックは、固定観念、先入観にとらわれすぎて心を抑さえつけてしまう「意識の壁」をさします。この働きが強まると何か行動をを起こそうとするたびに「出来ない」、「ぜったい無理」と否定的な考えが脳裏を占めることになります。
 
 
そうすると、当然上手くいくもの上手くいかなくなりますし、なんでもないことがストレスに感じてしまうので、「あれをやってみたい」「これをやってみたい」と思っても、なかなか実行に移せなくなってしまいます。
 
 
しかも、このメンタルブロックがやっかいなのは、年齢を重ねるについれて記憶される「失敗経験」や「批判」などに強く影響されます。ですので、年齢とともに人はチャレンジ精神が弱まるのも、こうしたことが一因です。
 
 
 
 

■ メンタルブロックによる症状とは!?


 
つまりメンタルブロックを外すことができれば、年齢に関係なく、アクティブに行動することが出来るようになります。ちなみにメンタルブロックが強くかかっているときの症状は以下のとおりとなっています。
 

(1)人前で緊張してしまう。
(2)自分の失敗を許せない。
(3)嫌われるのを必要以上に恐れる。
(4)全ての人に好かれようとしてしまう。
(5)自分のことを知ってもらうのが苦手。
(6)自分の気持ちより他者を優先してしまう。
(7)相手をがっかりさせたと思うと、いつまでも考えてしまう。

 
メンタルブロックがあると人は、その通りの現実(ネガティブな)を引き寄せ、その現実を体験してさらにメンタルブロックが強化されるという悪循環が起きてしまいます。こうなると最終的には何もしなくなってしまいます。
  
  
このように心をがんじがらめな状態にしないためにも、自ら意識してメンタルブロックを壊すような思考を身につけることの方が、人が本来持っている積極性などを維持する意味で重要とされています。
 
 
 
 

■ メンタルブロックを外す方法!


 
3020180701keihatu.png
【出典】 wikiHow
 
 

(1)問題点を紙に書き出す!


 
まず最初にメンタルブロックの原因となっている問題が何であるかを、明確にします。もしも分からない場合は、今現在あなた自身が抱えている悩みや問題を紙に書き出します。このとき大事なのが紙にできるだけ多く書き出すことです。
 
 
頭の中だけで考えようとすると、余計不安なことを考えてしまい、かえってメンタルブロックを強化させてしまう危険性があるので、必ず紙に書くようにしましょう。こうすることで脳の中で問題が整理され、問題解決にむけた行動がとりやすくなります。
 
 
紙に書く内容についてですが、その時に感じているネガティブな感情を明らかにすればいいだけなので、難しく考えずに、書けるだけ書き出しましょう。
 
 
 
 

(2)夢や願望を紙に書き出す!


 
問題を書き出したら、次にもし、「その感情を感じなかったらどうなる?」と自分で自分に問いかけてみてください。答えがでたら自分の夢や目標、願望などを紙に書き出します。なりたい自分になっる過程でメンタルブロックが外れます。
 
 
 
 

(3)イメージングとアファメーション!


 
なりたい自分に生まれ変わった姿を想像します。それと同時に肯定的なアファメーションで潜在意識に刷り込んでいきます。例えば「ありがとうございます。人前にでても緊張することなく、新しい人たちとの出会いを楽しんでいます」といった具合です。
 
 
イメージングとアファメーションを習慣化することによって、自然と普段の行動も変わっていきます。
 
 

【PR】潜在意識があなたを
勝手に幸せにし始める >>

 
 
 
「3分33秒でわかる、メンタルブロックの外し方!」
 

 
 カテゴリ
 タグ