2120190105keihatu.png
 
 
【 毒が凄い!綾小路きみまろの名言 】
 
 
(1)
 
添加物を
気にする割には
厚化粧
 
 
(2)
 
年かさね
「ほら!」
「あれ!」
「これ!」
で会話なる
 
 
(3)
 
昔は温かいご飯に
暖かい新妻

あれから40年
今はさめたご飯に
さめた妻

家で暖かいのは
「便座」だけ
 
 
(4)
 
センスの悪い服ばかり
かっている主人に
文句を言ったら
 
「お前を選んだのは俺だぞ」
 といわれ、
 返す言葉がなかった
 
 
(5)
 
中高年、
鼻で確かめる賞味期限
 
 
(6)
 
あっちの健康食品、
こっちの健康食品。
 
全部口に入れて、
どれが効いたかわからない
今日この頃
 
 
(7)
 
携帯を持っている
おじいちゃんに
電話したら
 
「なんでお前は
 俺の居場所を
 知っているんだ」
 
 と言われました
 
 
(8)
 
豊かな教養
あふれる美貌
こぼれる脂肪!
 
 
(9)
 
ボケは防げます。
 
4人に一人が
ボケるんです
 
ですから、
3人で行動することです
 
 
(10)
 
美容整形外科にいったんです。
 
待合室でなにげなく
上を向いていたら
額に書いてありました。
 
「失敗したって
 いいじゃないか。
 人間だもん」
 
 
(11)
 
出会った頃は
主人の顔を見ているだけで
心がときめいたものです。
 
あれから40年
今は顔を見ているだけで
「不整脈」です
 
 
(12)
 
「お茶くれ」に
120円くれた妻
(13)
 
会社のために
手となり足となり
「クビ」になり
 
 
(14)
 
奥様の場合、
外見よりも内臓が勝負です
 
男も女も50過ぎたら
内臓勝負です
 
 
(15)
 
とりかえしのつかない
「三段腹」、
 
こんな体に誰がした!
 
 
(16)
 
人間なんて所詮、
おしめに始まり、
おしめに終わる
 
 
(17)
 
旦那の性格、
頭と同じくらい
明るくなればいいのに
 
 
(18)
 
新婚時代は
手を取り合いながら
生きてきました。
 
あれから40年
今は財産を取り合いながら
生きています
 
 
(19)
 
中高年のファンデーション
落ち着く先はシワの中
 
 
(20)
 
くよくよする事は
ないのです。
 
人間の死亡率は
100パーセントです
 
 
(21)
 
「指輪はなにがいいかしら」
 
お父さんに貰った
エメラルド、
サファイア、
ルビー、
胆石、
 
そして墓石。
 
 
(22)
 
あちこち痛む間は、
まだ生きてる証拠!!
 
 
(23)
 
「やってられない」
と言いながら
 
やってる自分が
なさけない。
 
 
(24)
 
若い頃はよく
愚痴をこぼしていました
 
あれから40年
今はご飯をこぼすように
なりました
 
 
 
− 綾小路きみまろ −
 
 
 
553420180219ht.png
 
 
■ 長い下積み生活が産んだ毒舌漫談がすごい!
 
 
今回は、漫談家の綾小路きみまろさんの名言をまとめさせていただきました。名言といっても、そのほとんどが独演会で披露されたネタが中心なので、ファンの方からすればお馴染みの言葉ばかりかもしれません。
 
 
きみまろさんが大ブレイクしてからすでに10年以上経過していますが、今だに独演会はチケットを入手するのが困難なほど、いつでもどこでも大盛況のようです。長い下積み生活で培った話芸は、どんなに時代が大きく変化しても色褪せないようです。
 
 
やっぱりコツコツがんばった人にはかないませんね。そんな綾小路きみまろさんが、コツコツ頑張り続けることができた要因として、「ジョギング」をあげています。ちなみにきみまろさんは、1950年12月9日生まれなので、今年で何と69歳です。
 
 
 
29120180701keihatu.png
 
 
■ 6キロを30分で走る!!
 
 
自宅にいるときは早朝にジョギングするのが日課のようでして、朝起きて水も飲まず、準備運動もしないでいきなり走るようです。しかも6キロを30分で走るので、かなり早いペースですよね。6キロ走ったら30分歩くようです。
 
 
そして、自宅に戻ったら、すぐにお風呂に入るのだとか。突っ込みどころ満載ですが、まず、私達人間は寝ている間もかなりの量の汗をかいていますので、寝起きというのは水分不足で血液の流れも良くないので、水も飲まず、準備運動もしないでいきなり走るのは、かなり無謀です。
 
 
また、かえってきていきなり風呂に入るのもよくありません。この3点だけでも脳梗塞、心筋梗塞を発症するリスクを高めてしまいます。きみまろさんのような高齢の方の突然死は、こうした無茶な運動によるケースが多いのだそうです。
 
 
 
 
5720200101keihatu.png
 
 
■ 70歳目前の人とは思えない凄い体力!!
 
 
地方を巡業で回っている時も忙しい合間を縫って、ジョギングを楽しみながら行っていて、スポーツウェア姿のきみまろさんは、意外にも運動している人の体だったので、正直驚きました。ふくらはぎの筋肉が凄く発達していて、下半身だけ見るとどうみても40歳代にしかみえません。
 
 
ですので、独演会では1時間以上喋りまくっても、息がまったくあがらないんですね。しかも、きみまろさんの場合、落語家さんの独演会と違って最初から最後まで立ちっぱなしです。体力がなければ到底できません。仕事で最高のパフォーマンスを発揮するためにも、運動が大切なんですね。
 
 
 
 
5820200101keihatu.png
 
 
■ 趣味は骨とう品!!
 
 
きみまろさんは、大の骨董マニアで忙しい合間を縫っては、日本全国の骨董屋さんに足をのばして大好きな骨董品を買い漁っているようです。骨董に魅せられて、かれこれ20年以上になるそうなんですが、その数がものすごいことになっているようです。
 
 
コレクションの一部だけでも、ちょっとしたギャラリーが開けるくらいなので、これまで投じたお金は数億円は下らないでしょうね。友人、知人がきみまろさんのお宅に訪れて、その骨董品の数の多さに驚く姿を見るのが至福の喜びなんだそうです。
 
 
 
【PR】「爆笑 綾小路きみまろ」