ニコニコすることは、
いわば運を引き寄せる行為。
自分をパワースポット化する
行為といってもいいです。
− 美輪明宏 −
人の顔を美しくする
最高の美容術は、
笑いである。
− 作者不詳 −
薬を10錠飲むよりも、
心から笑った方が
ずっと効果があるはず。
− アンネ・フランク −
笑顔のまわりに
笑顔が集まり
笑顔があれば幸せが訪れる
辛く苦しいときこそ
心に笑顔。
− 作者不詳 −
笑顔が人を引き寄せる
辛いときこそ笑ってみる
− 田口久人 −
平和は「微笑み」から
始まります。
− マザー・テレサ −
何もできなくていい。
ただ笑顔でいよう
− 渡辺和子 −
心配事や不安を
引き寄せるのは「妄想」だった?
■ 未来に希望が持てないのは妄想のせい!?
もともとある輝く心を曇らせている一番の原因は「妄想」です。人間は、過去や未来をわざわざ「妄想」を働かせることで、悩むのです。
「ああ。今日から仕事だ。いやだな」
「今日も嫌なあの上司と顔を合わせないといけない」
「あの子のことが好きだけど、告白してもだめだろうな」
「このままで自分の将来は大丈夫なのか」
「大学2年生のころが一番楽しかったな」
「あのときは、こうすればよかったな」
「もう一度、あのころに戻りたいな」
これらは、すべて過去を自分の都合のいいように修正する「妄想」です。最初は気分がいいかもしれません。自分の都合よく過去の記憶が書き換えられるのであれば、こんな素晴らしいことはありません。しかし、これは現実にはなりえないことなので、妄想に浸れば浸るほど現実が苦しくなります。