
『 あきらめないから夢が現実になる 』
(1)
壁というのは、
できる人にしか
やってこない。
超えられる
可能性がある人にしか
やってこない。
だから、壁がある時は
チャンスだと思っている。
(2)
少しずつ前に
進んでいるという感覚は、
人間としてすごく大事。
(3)
小さなことで
満足することっていうのは
すごく大事なことだと
思うんですよね
(4)
子供の頃から人に
笑われてきたことを
常に達成してきている
という自負はある
(5)
小さいことを
積み重ねるのが、
とんでもないところへ行く
ただひとつの道だと
思っています
− イチロー −
(6)
何かを達成した人間は、
ただ諦めへんかった
だけなんや。
(7)
自分には、
自分の考えがあり、
他人には、
他人の考えがある。
そこにどちらが
正しいというものはなく、
違いがあるからこそ、
個性がある。
その違いから、
より自分の個を
感じてみて欲しい。
(8)
自分に嘘ついてもうたら、
後の人生に出るで。
未来に希望を抱いても、
困難や壁は起きるべくして、
立ちはだかる。
だから、むしろ、
困難が起きた時に、
希望を見れるか
どうかが重要である。
(9)
金がない。
才能がない。
コネがない。
今おかれた状況
だからこそ、
出せる限りの
無限があるはずやで
(10)
当たって砕けろ!
って言葉があるけど、
ほんまに砕けてもええ!
失敗してもええってくらい
潔く思って突っ込んだら、
だいたいええ結果になる。
ブレーキ踏みながら
アクセル踏んでも
スピードでえへんで。
(11)
はじめからできると
分かってることなんて、
やろうとは、思わない。
俺はビビるような
ことしかせえへん。
冒険心と恐怖心は、
常に相反して、且つ、
同時に並行して存在する。
ワクワクとドキドキは
常にハッピーセットや
− ジョー −