『 いつか必ず花開くと信じる 』
辛い思いは全てプラスになる。
苦しかったこと、
悲しかったことが、
いつか必ず花開く時が来る。
辛いこと、悲しいことは
幸せになるための必要事項。
花開き、実を結ぶときに
辞めてしまってはいけない。
− 美輪明宏 −
私たちの生きている
この世で起きることには
すべて原因がある、
これが「因」です。
起こった結果が「果」です。
因果応報というように、
必ず結果は来るのです。
− 瀬戸内寂聴 −
人生に失敗がないと、
人生を失敗する。
− 斎藤茂太 −
悩みはあって当たり前。
それは生きている証であり、
常に反省している証左でもある
− 松下幸之助 −
だれにだってあるんだよ、
ひとにはいえない
くるしみが。
だれにだってあるんだよ、
ひとにはいえないかなしみが。
ただだまっているだけなんだよ、
いえば ぐちになるから
− 相田みつを −
人生は
むつかしく解釈するから
分からなくなる。
− 武者小路実篤 −
自分自身を
信じてみるだけでいい。
きっと、生きる道が見えてくる。
− ゲーテ −
自分を好きになると
もっと人生は楽しくなる。
■ 人間関係に悩む人の特徴とは!?
よく「出会いがない」、「いい人がいない」といったことを言う人にかぎって、自分のことを好きになっていません。どちらかというと自分を嫌いだったりします。自分を嫌っている=自分を大切にしていないのと同じです。
残念ながら自分を大切にしない人には「いい出会い」は訪れにくいです。
なぜなら自分を大切に出来ない人は、人や物も大切にできません。
自分を嫌いな人は、「自分が嫌い」というオーラを発しながら生きているので、おなじように自分があまり好きではない人たちとともに行動することになります。自分を嫌いな人は、まず自分で自分の悪口を言います。
これは「自分に自信がない」証拠です。自分に自信がないから誰かに頼る。誰かに頼っていると依存心ばかりが大きくなるので、頼られるほうも嫌になり、どんどん孤立してしまうことになります。これでは恋愛以前に人間関係が崩壊します。
ですので、まず自分を大切にすることから始める必要があります。
» この記事の続きを読む